Yahoo!ニュース

【松阪市】住宅街の雑貨屋「黄色いパンダ」の敷地内は、カワイイもののワンダーランド☆

shimashima地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

松阪市田村町の雑貨屋さん「黄色いパンダ」は、一見普通のお家? と思ってしまうような、住宅街にあるお店です。ブロック塀には、雑貨屋「黄色いパンダ」を真ん中に、雑貨屋「大人遠足」や「きのこ堂」の看板が。それをたどって敷地内に入ると、左側に入口が見えてきます。

そろりそろりとお邪魔してみると、入った所はリサイクルの衣料品や食器が並んでいます。フリーマーケット的なお店なのかしら?

その奥の扉を開き、屋内に入ると、また違った雰囲気のかわいいお部屋に着きました。もうこれは立派な雑貨屋さんです☆ ナチュラルでとても素敵な雰囲気。

ふと、隣を見ると、こんなメッセージが書かれたボードを発見。お店はここだけじゃないんだ・・・お店の方の姿はないのですが、お言葉に甘えて、2階にお邪魔します。

なんと、2階はさらにさらに商品が豊富。衣料品にファッション雑貨、バッグが綺麗に並んでいます。これは都会の雑貨店と、何ら変わらない雰囲気です。すごーい、びっくりしたー!

店名にあるパンダ雑貨もカワイイ! レトロかわいい食器もたくさん種類があって・・・全部欲しくなりそう。つい、隅々まで見ちゃいます。

「黄色いパンダ」は2023年4月に13周年のアニバーサリーを開催。こちらでは、雑貨の販売のほか、色々なイベントが開かれています。とても楽しそうなので、ぜひ公式Instagramをフォローして、情報をゲットしましょう☆

また「黄色いパンダ」の敷地内には、ほかにも個性的なお店があるんです。

気になるネーミングの雑貨屋「大人遠足」

「黄色いパンダ」の2階に上がる手前には、気になるネーミングのお店、雑貨屋「大人遠足」への案内POPがありました。

矢印に沿って進むと、こんなお店に着きました! こちらが「大人遠足」の店内。カラフルで楽しそうなものがたくさんあります。

こちらは雑貨屋さんでもあり、ハンドメイドのアトリエ。あったかい手作り品に出会えるお店でした。ワッペンも、既製品のワッペンにハンドメイドで加工したもの。

店主さんは笑顔があったかく、気さくに話しかけてくれます。この日も、リメイクする着物を裁きながら、おしゃべりをしてくれました。手作りすることが大好きな店主さんは、地域のこどもや、手作りしたい皆さんに洋裁教室を開いているんですって! こんなかわいいおしゃれバッグも売っていました。

また、店主さんはこちらのお店だけではなく、様々な場所でのマルシェイベントなんかも企画されているそう! ハンドメイド作家による「屋根裏サーカス」や、「ハルカミライマルシェ」そして「HBマルシェ」など、各マルシェごとに公式Instagramがありますので、ぜひフォローして! 

雑貨屋「黄色いパンダ」の敷地内は、個性的でカワイイもののワンダーランド! 母の日のプレゼントにも、ピッタリの物が見つかりそうです。ファンの方も、行ったことのない方も、ぜひお買い物に出かけてみてください。

【店舗情報】
店名:雑貨屋「黄色いパンダ」
住所:三重県松阪市田村町472
定休日:日曜、月曜 ※第2、第4日曜日は営業
営業時間:10時〜15時(土曜日は16時まで)
電話番号:0598-21-7544
公式Instagram

店名:雑貨屋「大人遠足」
住所:三重県松阪市田村町472(黄色いパンダ敷地内)
定休日:日曜、月曜
営業時間:10:00~15:00
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(松阪市)

海とクラシック音楽をこよなく愛する、自由人。阪神ファンでゴルフに燃える夫と、気分屋男児を家族に持つ。音楽活動とあわせ、号外NETタウンクライヤー(松阪市)としてコツコツ発信中。

shimashimaの最近の記事