Yahoo!ニュース

【大阪市】十三駅近の新店「CASA DE AZUL」のスペイン料理で海鮮やイカ墨、チキンのパエリア♪

竹内由紀子地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

阪急十三駅東口から出てすぐの十三駅前通商店街のアーケードに、美味しいスペイン料理酒場が、2022年10月15日(土)にオープンしています。お店の名前は「CASA DE AZUL(カサデアスール)」。実際に訪れてみました。

場所は以前「創菜酒房 そらした」のあったところ。
場所は以前「創菜酒房 そらした」のあったところ。

階段を上がって2階のお店、AZULはスペイン語で「青い」と言う意味、Zは濁らず Sの発音をするので、アスールと読みます。「CASA DE AZUL(カサデアスール)」素敵な響きですね。

飾られているのは、スペインのアラゴン州の旗。
飾られているのは、スペインのアラゴン州の旗。

いかにもスペイン料理酒場らしい演出です。

面白いスペイン酒のポスター。
面白いスペイン酒のポスター。

階段横の大きなスペインのアラゴン州の旗やスペイン酒のポスター。竹を使用したワイルドなイメージの壁に驚きながら二階へ上ります。

Spanish Barと書かれています。
Spanish Barと書かれています。

青い文字でスペイン風居酒屋という添え書きもされた「CASA DE AZUL(カサデアスール)」の扉。扉を開けると、予想外に広々とした店内。嬉しい驚きです。

窓の横にはスポーツ観戦もできる大型ビジョンもついています。
窓の横にはスポーツ観戦もできる大型ビジョンもついています。

明るい店内のようす。

壁際のソファーは、座り込ごちがよさそうです。
壁際のソファーは、座り込ごちがよさそうです。

私が訪問した午後5時を少し過ぎたところ。窓からは夕方の陽射しが店内に降り注ぎ、床にくっきりとシルエットが描かれていました。

ワールドカップ開催中のせいか、壁にはサッカーのユニフォーム。
ワールドカップ開催中のせいか、壁にはサッカーのユニフォーム。

落ち着いてお料理やお酒が楽しめそうな落ち着いた雰囲気のカウンターもあります。グループでもおひとり様でも楽しめるお店です♪

前菜用のお料理がずらり。
前菜用のお料理がずらり。

カウンター前の厨房、ガラスケースの中には思わず涎がでそうな前菜用のお料理が並んでいます。フレンドリーな店長さんのおススメは、自慢のパエリア。スペインのバレンシア地方の郷土料理ですが、世界的な人気料理ですね。

こちらは、チキンのパエリアSサイズ。
こちらは、チキンのパエリアSサイズ。

「シーフードのパエリアをイメージする方が多いと思いますが「CASA DE AZUL」では、イカスミやチキンといった素材を使用したスペシャルのパエリアもお出ししています」との事です。写真をみるとSサイズでも、結構たっぷりです。

お料理のメニュー。(価格は税別です)
お料理のメニュー。(価格は税別です)

イカスミのパエリアだなんて、興味津々。絶対に食べてみたくなります♪ Sサイズが1,200円(税別)、Lサイズが1,800円(税別)。海老とキノコのアヒージョも780円(税別)。お手頃な価格なので、安心して色々食べられそうですね!

一品料理のメニュー。
一品料理のメニュー。

一品料理もスペイン料理らしい食欲をそそられるメニューが並んでいます。「CASA DE AZUL(カサデアスール)」のInstagramには、色んなお料理が載っています。

牡蠣を使用したアヒージョが有りました。(価格は税別です)
牡蠣を使用したアヒージョが有りました。(価格は税別です)

私がお邪魔した12月7日のおススメを教えて頂きました。季節の素材も使用したこだわりのお料理ばかりですが、いずれもお手頃なプライスですね。

スペイン酒のラインアップ。
スペイン酒のラインアップ。

一瞬読めなくて戸惑いましたが、日本語のメニューもあってホッ。

国産ビールやソフトドリンクも並んだわかりやすいお酒のメニュー。
国産ビールやソフトドリンクも並んだわかりやすいお酒のメニュー。

バラエティに富んだお酒のメニューが並んでいます。さすがスペイン料理酒場ですね。お料理共々、大いに期待できます。

現在は、月曜日がお休みです。
現在は、月曜日がお休みです。

一階入口の黒板看板です。吹き出しに入っている言葉は、スペイン語で「いらっしゃいませ」と言う意味。bienは「良い」、 venidoは動詞venirの変形で「来る」 という意味。二つあわせると 「良く来たね! 」⇒「いらっしゃいませ」となるとか。

阪急十三駅東口から出てすぐの十三駅前通商店街のアーケード、入ってすぐの左手にあります。
阪急十三駅東口から出てすぐの十三駅前通商店街のアーケード、入ってすぐの左手にあります。

とても駅近です。気の利いたスペイン料理を楽しみたい時、スペインのお酒を味わってみたい時、ご家族でもグループでも、お一人でもOK! 満足してくつろげる素敵なお店が、十三駅近くに又出来ました! 「CASA DE AZUL(カサデアスール)」へ是非一度お出かけになってはどうでしょうか。 

「CASA DE AZUL(カサデアスール)」 

〒532-0023 大阪府大阪市淀川区十三東2丁目9−2

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

Z世代の娘と暮すマルチworker。吹田市在住。地域ニュースサイト号外NETで大阪市淀川区・西淀川区のライターをしています。大学は経済学部経済学科専攻でしたが、アートやインテリア等の趣味が嵩じ、生活雑貨メーカーで多様な商品開発に関与。現在は小説執筆中。淀川区は子供の頃過ごした思い入れのあるエリアです。街も生き物と考え、情報発信を通じて、様々な息吹を皆様にお伝えできればと思っています。

竹内由紀子の最近の記事