Yahoo!ニュース

【鹿児島市】山形屋で初夏の北海道物産展が始まったのでウマいやつを色々買ってみた!

僕氏@カゴシマニアックス管理人Webメディアクリエイター(鹿児島市)

どうも、僕です◯

4月25日から、始まっております。
山形屋、初夏の北海道物産展。
初日に行ってきました。
言わずと知れた、鹿児島の超人気イベントです。

山形屋で北海道物産展が始まっている
山形屋で北海道物産展が始まっている

では、今回買った5つをご紹介していきましょう。

まずは札幌ラ・ネージュさんのスイートポテト。
量り売りが楽しい、中にカスタードクリームが入った一品です。
1000円くらいになるやつをとお願いしたらほぼ1000円のやつを持ってきてくれました、すごい。
ずっしり濃厚な美味しいスイートポテトでした。

カスタードクリームがウマいスイートポテト
カスタードクリームがウマいスイートポテト

次はプルマンベーカリーさんのカレーパン。
道産牛のビーフ&チーズカレーパンをいただきました。
1個430円はなかなかだな・・・と思ったのですが、薄くサクッとしたパンに美味しいカレー、チーズ、そして牛肉もゴロッと入っていて美味しかったのです。
鹿児島ではなかなか出会えないタイプのカレーパンでした。

サクッと肉々しいカレーパン
サクッと肉々しいカレーパン

そして「コロッケ倶楽部」というコロッケ屋さん。
ここは以前も食べたことがあるのですが、ここのコロッケは美味いのです。
今回はチーズフォンデュコロッケと、カニクリームコロッケをいただきました。
カニクリームコロッケはトロッと美味しい、チーズフォンデュはしっかりチーズな味わいが最高でした。

北海道のじゃがいもを使ったコロッケ
北海道のじゃがいもを使ったコロッケ

最後にいかめし。
いつもイクラやらカニやらの乗ったお弁当を食べていたのですが、今回どうしても気になってこれにしました。
噛み切りやすい柔らかイカの中に餅米が入っています。
イクラやカニと比較すると見た目は地味かもですが、大変味わい深く美味しいのです。

カニやイクラに負けずとも劣らない旨さ
カニやイクラに負けずとも劣らない旨さ

ということで今回の戦利品を並べてみると・・・
茶色い!
北海道の茶色いも最高です。

北海道の茶色いを集めてみました
北海道の茶色いを集めてみました

気を抜くといつの間にか財布からお金が消えて両手にうまいものだらけという魔性のイベント。

山形屋さんのホームページに掲載されている取り扱い商品をチェックしていきましょう。
が、やっぱ「これ美味そうだな!」に出会うのも楽しい。

それが山形屋の北海道物産展なのであります。

GWにかかるので余裕を持っていきましょう。

そいじゃあまた!

【お店情報】
第17回 初夏の北海道物産展
日程:第1弾4月25日〜5月1日、第2弾5月3日〜5月9日
場所:山形屋(鹿児島) 1号館6階 大催場・南催場、山形屋文化ホール(2号館6階)

【関連記事】
やっぱりウマいものだらけ!山形屋2023初夏の北海道物産展がスタート!(カゴシマニアックス)

Webメディアクリエイター(鹿児島市)

鹿児島の話題・グルメ・イベント情報などを紹介しているWebメディア「カゴシマニアックス」の管理人。毎日鹿児島を歩き回って美味しいもの、楽しいことを探し求める人生を送っています。MBCラジオ「青だよ!たくちゃん」のコメンテーターもやっています。鹿児島で楽しく過ごすための情報を日々お伝えしています!

僕氏@カゴシマニアックス管理人の最近の記事