Yahoo!ニュース

【神戸市】キンモクセイの爽やかな甘い香りが神戸市にも漂い始めました

Best Kobe大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸の街を歩いているとふと甘い香りが鼻につくようになりました。この香りでキンモクセイが咲き始めたのがわかります。街の中に咲いていたキンモクセイを撮ってみました。

キンモクセイは1週間ほどの開花期間

キンモクセイの花。
キンモクセイの花。

キンモクセイの香りに気が付いて周りを見渡すとキンモクセイの木を見つけることができます。キンモクセイは街路樹として植えられているところが多いので、今の時期は香りを目当てに探してみると見つけやすいかもしれません。

オレンジ色の小さい花が群がって咲く。
オレンジ色の小さい花が群がって咲く。

キンモクセイの花は、小さい花がたくさん群がるように咲かせるのが特徴です。色がオレンジ色なので、花が咲き始めると目立ちます。

つぼみから開花し始めたキンモクセイの花。
つぼみから開花し始めたキンモクセイの花。

キンモクセイの花の開花期間は1週間程度。そのうち香りを放つのは数日しかないので、案外香りを放つ期間は短いです。キンモクセイの花言葉は、謙虚、気高い人、陶酔、初恋などがあります。これらの気高い人、陶酔、初恋は香りに関するエピソードが由来となっていることからやはり強い香りがこの花の特徴です。

短い期間ですが、10月のキンモクセイの香りを神戸でも楽しみたいですね。

大人の知的好奇心に刺さるWebメディア(神戸市)

神戸大好きの皆さん、こんにちは!Best Kobeは「大人の知的好奇心を満たす神戸の記事」をお届けするWebメディアです。 執筆者は著書も多数ある経験歴長いフォトライターです。また歴史的文化遺産の保存を推進する兵庫県ヘリテージマネージャーの肩書も。神戸港開港以来の深い歴史や多彩な文化からなるトピックをわかりやすく伝えるように心掛けています。 さらに、サブカルチャーやイベント、季節の出来事など神戸の街を歩いて見つけたニュースもお届けします。Best Kobeを通じて魅力的な神戸を楽しんでもらえたら嬉しいです。

Best Kobeの最近の記事