Yahoo!ニュース

【日光市】お土産に購入するだけではない!「日光ラスクカフェ」Wi-Fi や電源あり。

めぐりんりん地域ニュースサイト号外NETライター(日光市・鹿沼市)

「日光ラスク」というお菓子はご存知でしょうか。日光の名所や旧跡をデザインした可愛いパッケージが特徴のラスクです。お土産屋で見かけたり、贈り物としてもいただいたこともあるでしょう。実は、お土産だけではありません。日光ラスクを製造・販売している日昇堂が運営する「Nikko Rusk cafe(日光ラスク)カフェ」を紹介します。

場所は日光駅から日光東昭宮に向かうメインストリート(国道119号線)沿いのmekke日光郷土センターの真向かい辺り。お店の目の前にはオープンウッドデッキになっていて、椅子が置いてあります。暖かい日には外で食べるのも気持ちいいですね。フォトスポットにもなりそう。

店内1階は日光ラスクの数々の商品が並び、試食もできるようです。またここでしか購入できないラスクやグッズもあり、日光ラスクファンにはたまりません。

マグカップやクリアファイル、Tシャツなど可愛いいデザインがプリントされたオリジナルグッズで、テンションがあがります。11月、12月のシーズンはクリスマスの限定商品や店内にはツリーが飾られていました。

飲食は先に1階で注文するセルフサービスです。

ドリンクとフードメニュー。

注文するとブザーを渡されます。

今まで2階には上がったことがありませんでしたが、後悔の嵐。素晴らしいロケーションとゆったりとしたソファにセンスの良さがうかがえます。

ひとつ、ひとつのテーブルが広くて、隣りとの距離もあり、全体的にゆったり。しかも、フリーWi-Fi や電源が使えるのは嬉しいですね。

今回注文したのは、あんバターサンドとカフェラテ。

昭和12年創業。80年以上の歴史を持つ日昇堂は和菓子がメインでした。その技術を生かしたあんに少しかためのモチモチっとしたパンは今までに食べたことがない食感と美味しさでした。飲み物は、日光市霧降高原にある大笹牧場の牛乳を入れたカフェラテ。ハートを描いたラテアートで一気におしゃれ度アップします。

ぜひ、1階だけではなく、2階にも上がってくつろぐといいですよ。のんびり休憩ができるおすすめな場所。ぜひ行ってみてくださいね。

〈店舗情報〉
店名:NIKKO RUSK CAFE(日光ラスクカフェ)
住所:栃木県日光市御幸町592-4
TEL:0288-25-6125
営業時間:10:00~17:00
定休日:水曜日
公式ホームページ:https://nikkoruskcafe.com/
Instagram:https://www.instagram.com/nikko.rusk.cafe/

地域ニュースサイト号外NETライター(日光市・鹿沼市)

地域ニュースサイト号外NETで日光市・鹿沼市のライターをしています。おいしいもの、楽しいことには、24時間情報センサー稼働中。好奇心旺盛なわたしは、時間をみつけては街の探索へ。フットワーク軽く出かけ、体当たりでレポート。グルメやイベントをはじめ、地域のリアルを体験・発信しています。

めぐりんりんの最近の記事