Yahoo!ニュース

デザイナーが手掛けるカフェのユニークなキャロットケーキ

よっしー@関西グルメスイーツコンシェルジュ/カフェ男子

甘いものは毎日欠かさず、カフェは年間400軒以上行っているカフェ男子のよっしーです。

今回は、ちょっと変わったキャロットケーキに出会える『Ralph’s Coffee(ラルフズ コーヒー)京都BAL』さんを紹介したいと思います。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

河原町沿いの商業施設「京都BAL」さんの2階にお店はあります。

マスコットキャラクターのクマのぬいぐるみが出迎えてくれました。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

幾何学模様のタイルに白と緑を基調としたお洒落な広い店内です。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

ショーケースにはケーキや焼菓子が陳列されていてキャロットケーキの他にタルトや焼菓子もたくさんありますね。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

『オールドファッション キャロットケーキ』990円は、キャロットケーキ生地とチーズフロスティが地層のように積み重なっているという珍しいフォルム。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

しっとりとしていてパウンドケーキのような食感の生地にクルミやレーズンなどは入っておらず、チーズフロスティはチーズのほんのり風味と甘さの際立つもの。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

プラス385円で『アイスティー』を注文、はちみつ入りのほんのりとした甘さが心地よいです。

最近流行になりつつあるキャロットケーキ、こちらで味わってみてください。

店名:Ralph’s Coffee(ラルフズ コーヒー)京都BAL
住所:京都市中京区河原町通三条下ル山崎町251 京都BAL 2F
営業時間:11:00〜20:00
アクセス:阪急京都線 「京都河原町駅」より徒歩約5分、京都市営地下鉄烏丸線「京都市役所前駅」より徒歩約7分、京阪本線 「三条駅」より徒歩約8分
キャッシュレス決済:利用可能
詳しくはお店の公式Instagram(外部リンク)を見てください!

スイーツコンシェルジュ/カフェ男子

年間500店以上、飲食店を巡るカフェ、スイーツ男子。様々なSNSでグルメ情報を発信している。スイーツコンシェルジュ、パンシェルジュの資格を持ち、無類の甘党。

よっしー@関西グルメの最近の記事