Yahoo!ニュース

【摂津市】3年ぶりに開催された「正雀駅前たそがれコンサート」は今年で28回目!

つよぽん地域ニュースサイト号外NETライター(摂津市)

阪急電車正雀駅の東出口から降りて徒歩で約3分圏内の3会場で、「正雀駅前たそがれコンサート」が開催されました。

野外ステージ(メインステージ)
野外ステージ(メインステージ)

JOCA大阪
JOCA大阪

正雀市民ルーム
正雀市民ルーム

「第28回正雀駅前たそがれコンサート」は、実行委員会委員長 榎谷さん今年で3年ぶりの開催となるようです。
しかしながら、今回は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、飲食やゲームなどの屋台は行わずに音楽のみのイベントとされたようです。

実行委員会委員長 榎谷さん
実行委員会委員長 榎谷さん

今年で「第28回」ですが、実行委員会委員長の榎谷さん曰く、「2年間見送りになっていますので、実質は今年で30年目を迎えます」とのこと。
地域のイベントでこれだけ長く続いているのは、多くの方に親しまれているからでしょう。

メインステージでは17:30より「認定こども園 正雀愛育園」の和太鼓による『マリーゴールド』が演奏されました。

一方、一足先に16:00からJOCA大阪では、ギター・ウクレレ等の演奏で盛り上がりました。

ウキウキ ウクレレクラブ
ウキウキ ウクレレクラブ

正雀市民ルームは17:00から3階大会議室で、ギター・オカリナ・フルート等の演奏がありました。

メロディーアンサンブル
メロディーアンサンブル

心音
心音

下新庄つよし
下新庄つよし

メインステージでは日が沈むとライトアップされ、とても雰囲気がよくなってきました。

せっつ地球村
せっつ地球村

森山一正 摂津市長
森山一正 摂津市長

メッセージコーナーでは、摂津市長をはじめ、摂津市議会議員の皆さんが挨拶に来られていました。

後半はさらに盛り上がって行きました。

ヴィオラ演奏
ヴィオラ演奏

フルート&ギター
フルート&ギター

宮古民謡研究会みゃーく
宮古民謡研究会みゃーく

Mareダンシング桂
Mareダンシング桂

ラストの「トリ」は、毎度おなじみの摂津市吹奏楽団による演奏です。

摂津市吹奏楽団
摂津市吹奏楽団

さて、来年は屋台が出て、正雀の地域が大いに盛り上がる「たそがれコンサート」となってほしいですね。

●場所
・正雀団地前広場(メインステージ) 17:30〜21:00
 摂津市正雀本町1丁目3
・JOCA大阪 16:00〜17:00
 摂津市正雀本町1丁目20−7
・正雀市民ルーム 17:00〜18:00
 摂津市正雀本町1丁目11−1

地域ニュースサイト号外NETライター(摂津市)

大阪府の真ん中の少し上にあるハート型をした小さなまち摂津市担当の号外NETタウンクライヤ―です。地元の魅力を発信しています。

つよぽんの最近の記事