Yahoo!ニュース

【京都市東山区】1回食べてみて!エンターテイメントな接客とこだわりが詰まったハンバーガー専門店

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。パンが大好きな私は少し前からグルメバーガーにもハマっています。和食のイメージが強い京都ですが、パンの消費量が日本一なだけに京都では美味しいパンが味わえるお店がとても多く、そんな美味しいパンを利用したグルメバーガーも美味しいものがたくさんあります。今回は2024年4月にオープンしたばかりのハンバーガー専門店を紹介します。

京都市バス「東山七条」バス停から徒歩4分、東山七条を下がったところにあるハンバーガー専門店『KYONOMIYAKO BURGER(キョウノミヤコバーガー)』。

2024年4月27日にオープンしたばかりのお店で、オーナーこだわりのハンバーガーを提供されています。

カウンターとテーブル席の小さなお店ですが、まだ新しいお店ということもあり、とても清潔感があります。

壁には日本刀や新選組の衣装が飾られており、京都の観光地に多いインバウンド客目当てな感じですね。

日本刀を持って写真撮影もしていただけるので、外国人にもとても人気があります。とてもサービス精神旺盛なオーナーの方で、壁には料金が書いているのですが、実際にはまだ料金を受け取っていないそうで、この日も外国人のお客様に無料で刀を持ってもらいスマホで撮影していました。

こちらがメニューです。英語の表記もされているため、外国人の方にもわかりやすくなっています。

「京の都バーガー」1,500円(税込)
オーナーお気に入りのお皿にアート作品のようにきれいに盛られたハンバーガーですね。

ボリューム満点のハンバーガーで、分厚いパテにベーコンの迫力に圧倒されます。パテは牛肉100%でミンチに企業秘密の何かを混ぜることで分厚さを実現されているとのこと。ステーキーソースとハニーマスタードソースが絡み合い、肉肉しい美味しさが味わえます。

使用しているバンズは建勲神社近くにある大人気ベーカリー『雨の日も風の日も』のパンを使用されているとのこと。ふんわりとしたパンはしっかりと小麦の風味と自然な甘さが味わえ、分厚いパテやステーキソースにも負けない力強さがあり、バーガー全体を一つにまとめあげています。

エンターテイメント性を強めたインバウンド目当てのお店かと思いきや、ハンバーガーの美味しさは京都でも一二を争います。気になる方はチェックしてくださいね。一度食べると他のお店のハンバーガーでは満足できなくなりますよ。

KYONOMIYAKO BURGER(キョウノミヤコバーガー)
〒605-0951
京都市東山区東瓦町690
電話番号:075-275-9662
営業時間:11:30~21:00

【関連記事】
【京都市北区】雨の日も風の日も毎日食べたい!北大路の美味しいベーカリー

【京都市中京区】肉汁あふれるジューシーなグルメバーガーを路地裏の名店でテイクアウト

【京都市北区】行列必至のバーガーショップ。京都で極上のグルメバーガーを味わう

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事