Yahoo!ニュース

【富士市】商店街の真ん中でスポーツ? 軽トラ市と同時開催。今週末は各地でイベント開催されますよ!

あけぽん地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

2023年2月4日・5日のイベント情報をお知らせします。

おでかけの参考にしてくださいね。

最新情報は各イベントのHP・SNSをご覧ください。

「冬の夜に咲く光り花」2月4日(土)・5日(日) 17時~20時 会場:旧藤田邸 富士市大淵1516

※旧藤田邸
※旧藤田邸

大淵笹場の近くにある旧藤田邸敷地及びその周辺地域の資源を活用し地域活性化を目的とした「富士市交流観光にぎわい活動」が行われています。

今までには「大淵 灯のページ 」・「富士のお茶・富士のほうじ茶まるごと体感ツアーin大淵笹場」が開催されました。

今後も2月18日・19日には、富士市出身アーティストによるコンサートや大道芸等の催しを旧藤田邸敷地内にて開催、また飲食物の販売やフリーマーケットを実施する予定だそうです。

今回は、プロジェクションマッピングによるイメージ映像と音が流れる演出「冬の夜に咲く光り花」を開催!

また中庭では来場者のメッセージを特殊なスクリーンに投影します。

木々や岩に幻想的な光の花が咲きます。

大淵笹場の絶景を楽しんだあとに旧藤田邸でプロジェクションマッピングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

「エキキタテラスvol.5」×富士本町軽トラ市×まちスポ」2月5日(日) 9時30分~14時 会場: 富士本町通り

出店者様からの提供
出店者様からの提供

富士本町通り商店街の軽トラ市とまちなかでスポーツが体験できるイベントが同時開催されます。

軽トラ市

出店者様からの提供
出店者様からの提供

今回は富士本町通りを9時~15時まで歩行者天国にして軽トラ市が開催されます。

新鮮な野菜や果物、水産物、雑貨などが集まります。

富士本町通り
富士本町通り

太鼓の演奏やフリースタイルフットボール、スズキ×ダイハツコラボイベント・車両の展示などもあります。

出店者情報はHPをご覧ください。

まちなかスポーツ広場

出店者様からの提供
出店者様からの提供

まちなか運動会(大縄跳び、綱引き、長縄、玉入れ、運試し) ※事前申込制
モルック大会 ※事前申込制
キッズランバイク体験(レンタルバイクあり)
野球あそび広場(バランスボード・バッティング・ストラックアウト)

まちなかスポーツ広場では、大縄跳び、綱引き、玉入れ、運試しの4種目を道路の真ん中で競います。

道路の真ん中にコースが出現するキッズランバイクや道路の真ん中で野球ができる野球あそび広場は事前申込なく参加できます。

大会終了後にはモルック体験もできますよ。

お買い物をしたり、遊んだり、大会を観たりしながら、エキキタを歩いてみませんか?

「国際交流フェア」2月5日(日) 10時~15時 会場:ふじさんめっせ: 富士市柳島189-8

富士市には約6,000人の外国人市民が暮らしています。より多くの市民が多種多様な文化に触れ、国際交流や多文化共生への知見を深めるとともに、「心通い合う多文化共生のまち ふじ」の実現に向けて、このたび第35回国際交流フェアを開催します。(富士市公式HPより)

チラシ
チラシ

2021年・2022年は規模を縮小して、富士市交流プラザにてパネル展及びビデオ上映などを行いましたが、2023年は会場を従来のふじさんめっせに戻して開催します。

民族舞踊などのステージアトラクション、世界の料理コーナー、国際交流団体の活動紹介・民族雑貨の販売、体験コーナー(日本の伝統文化体験)などあります。

いろんな国の料理を食べたり文化を学んだりして楽しめますよ。

「 ワンラボ」2月5日(日) 10時~15時 会場:SBSマイホームセンター富士展示場:富士市今井348-4

出店者様からの提供
出店者様からの提供

音楽・ダンス・太鼓などのステージ・ハンドメイド雑貨などの出店・体験・グルメなど楽しめます。

節分 お菓子まき大会もあります。

体験型ステージショープログラム

10:00~10:30 生バンドで踊ろう 「Ex-Groove (エクスグルーブ)」

11:00~11:30 太鼓体験 「鼓Labo」

12:00~12:30 タヒチアンダンス体験 「oaoaタヒチアンダンススクール」

13:00~13:30 アイドルダンス体験 「LUVILION」

14:30~15:00 チアダンス体験 「CHEERS FACTORY」

Instagramにはステージ出演者の紹介がありますのでご覧ください。

出店者の詳細はSBSマイホームセンター富士展示場の公式HPをご覧ください。

いろんな体験を楽しみながらグルメも楽しめます!

地域ニュースサイト号外NETライター(富士市)

埼玉生まれ。千葉・神奈川・埼玉・栃木・茨城を経て、2002年より静岡県富士市民。好奇心旺盛でドライブ・温泉・神社仏閣・イベントが大好き。得意なことは情報収集。2019年10月より【号外NET富士市・富士宮市】のライター。2021年10月より【Yahoo!ニュース】地域クリエイター富士市担当。

あけぽんの最近の記事