Yahoo!ニュース

【豊川市】参加無料!東三河eスポーツチャレンジ『イオンモール豊川』『emCAMPUS』30日同時開催

tenteko地域情報Webライター(豊川市)

6月30日(日)に豊川・豊橋にて同時開催される『東三河eスポーツチャレンジ』。

若年層の興味・関心が高く、近年各地でお祭りのプログラムに組み込まれたり、イベントとして行われたり、高い注目を集めている「eスポーツ」。

その「eスポーツ」を通して、東三河の活性化と魅力の発信・若い世代にも足を運んでもらいたい、そんな想いから今回のイベントが企画されました。

もっともっと東三河の魅力を多くの人に知ってもらえるよう、eスポーツチャレンジの賞品は東三河の特産品を多数用意してあります!

地域内外の幅広い世代の方たちが楽しめる素敵な企画ですよ〜♪

豊川会場 イオンモール豊川

豊川会場の『イオンモール豊川』のサウスコートでは「eスポーツ大会」が行われます。

参加資格は「小学生以上」ならどなたでもOK!(15歳未満は保護者の同意が必要です。)

参加賞ももらえますよ!みんなだいすきなブラックサンダー!

まず、会場の受付にて、3つのゲームタイトルの中から出場タイトルを選びます。

ゲームタイトル
・ストリートファイター6
・太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル
・オーバーウォッチ2

1回のチャレンジは10分。

各ゲームごとのスコアを競います。

高得点を目指しましょう!

時間帯のスコア上位者になると東三河の特産品をプレゼント♪

会場に映し出されるランキングボードを見て、自信のあるタイトルで上位入賞を目指してみて♪

時間帯によって賞品が変わるため、時間のある方は何度もチャレンジしてOKです!

大会に参加するうえで「勝ち負けも大切ですが、勝負以上にゲームを楽しむ心を忘れずに来てください!」と主催側からのメッセージをいただいてます!

勝敗にこだわりすぎずにみんなで楽しみましょう♪

ゲスト
小林拓一郎(ラジオナビゲーター・豊川市出身)
けんもほろろ(プロゲーミングチーム BLUE BEES所属)
ゆっくりくーや(GGG Studio所属クリエーター)
(※ゲストは変更になる場合があります)

当日はゲストも遊びに来てくれます!盛り上がること間違いなし♪

豊橋会場 emCAMPUS

豊橋会場の『emCAMPUS』では、eスポーツ体験・生成AI体験・eスポーツ講演が行われます。

いずれも参加は無料です。

eスポーツ体験・生成AI体験は、小学生以上対象・当日受付可能です!

参加賞が用意してあります!奮ってご参加ください♪

eスポーツ講演は定員100名。事前応募制です。(定員状況によって当日受付も可能)

定員に達してもレストランフォレスト1Fでモニター観覧ができますよ♪

会場:emCAMPUS EAST 5F STUDIO セミナールーム/A/B/C

開場:11:00 開演:11:30〜13:00

講演登壇者
堀川宣和(星城大学 経営学部 准教授)
鈴木良昭(BLUE BEES株式会社 代表取締役)

今回のイベントでは、初めての方でも参加しやすいように、事前エントリーなしの飛び込み参加が可能です。

各ゲームの内容は易しいものとなっているため、「触れる・競う・観る」楽しさを味わってください♪

このイベントを通して、eスポーツがただのゲームではない部分を知ってもらえたらと思います!

いろいろな想いが込められたこの企画『東三河eスポーツチャレンジ』。

6月30日(日)はeスポーツに触れて、東三河の魅力を感じましょう〜!

イベント情報 東三河eスポーツチャレンジ

【豊川会場:イオンモール豊川 サウスコート】
日時:2024年6月30日(日)11:00〜19:00
実施内容:eスポーツ体験・eスポーツ大会
【豊橋会場:emCAMPUS】
日時:2024年6月30日(日)11:00〜17:00
実施内容:eスポーツ体験・eスポーツ講演・生成AI体験
共催
愛知県東三河総局
BULE BEES株式会社
公益社団法人豊橋青年会議所
東三河5JC広域問題研究所

【イベントに関するお問い合わせ】

東三河eスポーツチャレンジ事務局

mail:event20240630@bluebees.jp

地域情報Webライター(豊川市)

豊川市に引っ越して来て10年。慌ただしい毎日を過ごしながら日々三河弁を聞いて自主練しとるに。音楽とお酒と野菜(特に夏野菜)が大好物!イベント・お祭りなどわいわいすることが大好きな反面、のんびりぼーっと過ごす時間もしあわせ。お友達とのんびりランチできるお店や1人で行きやすいお店など開拓中です!

tentekoの最近の記事