Yahoo!ニュース

【うきは市】さっくりふわふわ生地と自家製カスタードがベストマッチ!パン屋さんのシュークリーム

ゆうライター(うきは市・朝倉市)

うきは市浮羽町にある『パン工房 ミゲル』にお邪魔してきました。

この地でパン屋さんを始めて20周年を迎え、地元の方たちに愛されている人気のパン屋さんです。

広い駐車場がお店のすぐ前にありますよ。

私が訪れた時間帯では、店内の厨房でパンを作っている様子も見れ続々と焼けたパンが並んでいました。

うきはの「松野牧場」の牛乳を使った牛乳パンや、浮羽町にある「新川製茶」のお茶パン。

地元のお野菜がたっぷりと使われた調理パン。

自家製のサンドイッチやスイーツのパン。

シュークリーム!
シュークリーム!

お土産や贈答用にもおすすめのラスクやドーナツなどの焼き菓子もあります。

小麦などの原材料の値上げがあり、地元産のこだわりの食材を使われている中で、とても良心的な価格だなと思いました。

店主さんの地元への愛が伝わってきます。

パン屋さんのシュークリームのお味は?

シュークリーム

シュークリーム 230円(税込)
シュークリーム 230円(税込)

お店のInstagramで見て、食べてみたかったのですよね。

クリームたっぷり!
クリームたっぷり!

口にほおばると、さっくりとした軽い生地が初めに。
後からくる甘さ控えめの自家製カスタードとクリームがベストマッチ!

パンでもあるけどクッキーとデニッシュの食感も楽しめるシュークリームで、軽い食感ながらも重量感もあります。

私は子どもたちと一緒に食べたのですが、一つ食べるとしっかりと満足感が得られると思いましたよ。

パン屋さんお手製のおいしいシュークリームが200円~とリーズナブルに買えるのも嬉しいです♪

塩パン・チーズベーコン・くまさん

子供たちにと選んだパン。

味見分はいただきましたが、あっという間になくなるくらい塩パンもチーズベーコンもカスタードがたっぷり入ったくまさんのクリームパンも大人気でしたよ。

クリームが最後までいっぱい入っていると大喜び、塩パンを夜ごはんの時にまた食べると宣言していたほど!

それほどお気に入りになったようです。

たまごサンド・お茶ぱん

たまごサンド190円・お茶ぱん120円(税込)
たまごサンド190円・お茶ぱん120円(税込)

たまごサンド用に焼いているというコッペパンのたまごサンド。

アルプスの少女ハイジを連想させる白パンに私が一目ぼれしました。
自家製のたまごサラダは雑味がなく、シンプルにたまごとパンの素材本来の味を味わえる一品です。

お茶パンはお抹茶の香りと味がしっかりと感じられて、やわらかくてしっとりとしたもちもちの生地もおいしかったです。

午前中に伺ったのですが残りわずかの商品が多かったので、”ツウだけが知るパンが並ぶベストタイミング”を極めたいなと目論んでいます♪

大人も子供も大好きになるパンを味わってみてくださいね。

【パン工房 ミゲル】
住所:福岡県うきは市浮羽町東隈上27-1
電話番号:0943-77-2455
営業時間:9:30~18:30(売り切れ次第終了)
定休日:月・火曜日
駐車場:あり
公式Instagram(外部リンク)

ライター(うきは市・朝倉市)

うきは市で夫両親・夫・小学生と幼稚園の兄妹2人、家族6人で楽しく同居中。ヤフー地域クリエイターとして、うきは市と朝倉市を担当させていただくことになりました。自然豊かなこの地域ならではの魅力的でウキウキ♪するような、読んでくださった方に「行ってみたいな」「知れてよかったな」と思ってもらえるような情報を発信していきます。

ゆうの最近の記事