Yahoo!ニュース

【守口市】人気のみたらしだんご! 創業60年の老舗店 「仙寿堂」さんへ行ってみました!

てんまや地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

守口市の京阪土居駅からアーケードのある土居地区商店街・ポポラーレ土居を入ってすぐにある創業60年の老舗店、和・洋菓子の「仙寿堂」さんへ行ってみました!

仙寿堂といえば、みたらしだんごというくらい、地元では人気のみたらしだんごとなっています!

やわらかいお餅の焼き加減、タレも丁度良い甘さで本当に美味しいので、一気にペロリと食べることができます。味は秘伝のタレと、秘伝のお餅でできています!

10本お買い上げで1本サービスの合計11本になります!

お店の方にお聞きすると、やはりみたらしだんごは1番人気の商品だそうです!

秋から冬にかけての期間限定の金時だんごも販売されました。

黄色のかぼちゃだんご、白いのが金時だんご、上の豆大福がみたらしだんごに続いて人気商品です。

切らずに食べますが、見せるようにカットしてみました。

本当に仙寿堂さんの商品は、甘過ぎずあっさりして優しい味となっています。

夏にはかき氷はもちろん、わらびもち・くずもち・おはぎ・ういろ・水ようかん・あんみつなど多くの手作り和菓子も並んでいます。

ソフトクリームやアイス最中もあります!

全て手作りで販売されています。

仙寿堂 2号店もございますあり、12月はクリスマスケーキも予約受付中です☆

これからの季節は、クリスマスやお正月のお餅など特に食べる機会が増えますね。

そしてフルーツをふんだんに使った洋菓子まで、商品の種類の多さにビックリです!

価格や商品は季節により異なります。

他にもクッキーやおかきなども取り揃えていらっしゃるので、好みに合わせてお土産や自分へのご褒美にといろいろ組み合わせができます。

種類が豊富なので、学生の方やご年配の方まで様々な年代の方が訪れているそうです。

ご夫婦が20代前半からお店をされ、はじめは和菓子専門でしたが昭和58年から洋菓子も製造販売されるようになりました。

創業60年なので、小さい時に親と来られていた方が今はお子さんを連れてきたり、地域の方から世代を超えて親しまれている素敵なお店ですね!

ぜひ京阪の土居駅付近を通りかかった際には「仙寿堂」さんに立ち寄ってみてください。

【店舗情報】
(有)仙寿堂 本店
住所:大阪府守口市土居町9-1
営業時間:9:00~20:00
定休日:火曜日
※営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。

仙寿堂 2号店
大阪府守口市京阪本通2丁目16-23

地域ニュースサイト号外NETライター(大阪市)

地域ニュースサイト号外NETライター大阪市ライター。大阪市の地域情報を独自目線で発信します!(2024年4月より守口市・門真市から大阪市に変わりました)

てんまやの最近の記事