Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】市場ルーツ跡地に「アプロ 甲南店」オープン! これが、個人商店とスーパーの違いだね…

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

食品館アプロ 甲南店 2022年11月26日 オープン!

国道2号線沿い甲南本通商店街」の中ほどにあった「KONAN食彩館」が、2022年9月30日で閉店。2022年11月26日「食品館アプロ 甲南店」が、オープンしました。

遠目からでも、盛況ぶりがわかりました。やっぱり、商店街はこうでなくっちゃ!

訪れたのは、オープン1日目となる、11月26日11時30分頃。入館制限が出る程の混雑ぶりでした。

電子マネー機能付き ポイントカード「KAONA」

アプロでお得にお買い物をするには、最近どのスーパーでも増えている、お店専用の電子マネー機能付き ポイントカード入会するの得策のようです。

電子マネーの名前は「KAONA(カオナ)」。こちらの入会手続きの窓口もかなりの盛況ぶりでした。

ちなみに、このネーミングって、「買おな~(カオナ)」からきているそうです(笑)

2022年11月28日(月)までにチャージすると、1万円のチャージで、50ポイント進呈など、チャージ金額によってポイントが加算されます。

さらに、「LINEお友達登録」で、50ポイント進呈etc…。お得な企画が目白押しです。

カオナカードの電子マネー決済特典

毎月「5のつく日」5日・15日・25日は、カオナカードの電子マネー決済で、お買上げ金額よりレジにて5%引
※お酒・雑誌・お花・予約品・その他一部商品は割引対象外

私も、ちょっと並んで「KAONA(カオナ)」カード作りました!

食品館アプロ 甲南店 定休日

市場ルーツから本当にスーパーに変わったんだなぁ…。と実感したのが、「水曜も営業」と書かれた、この貼り紙!

KONAN食彩館」時代は、毎週水曜日定休日となっていましたが、「食品館アプロ 甲南店」は、お休みは不定期。年内無休営業

甲南本通商店街に、賑わいが、戻ってきました(≧▽≦)

【店舗情報】
食品館アプロ 甲南店
神戸市東灘区甲南町3丁目6−12
営業時間:9時30分~21時
※年内無休

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事