Yahoo!ニュース

【言い換え5選】イラっとさせる人がつい言ってしまうNG言葉!

つみきち元ラジオパーソナリティ

こんにちは!
言葉の言い換えを研究している元ラジオパーソナリティのつみきちです!

ほんの少し言い換えるだけで前向きに聞こえたり、柔らかく伝わったり、品よく聞こえたり♪
自分の印象を大きく変えるほど言葉には秘めたパワーがあります!

あなたの周りで、なぜかこの人と話していると「イラッ」とする、そんな人はいませんか?

本人に悪意は全くない。

けれど、なぜか話しているとモヤモヤする印象が悪い人。

その原因は、無意識に言ってしまう「言葉」かもしれません。

あなた自身もこの言葉を使っていないかチェックしよう!

今回は「イラっとさせる人がつい言ってしまうNG言葉の言い換え5選」をご紹介します。

暇と決めつける
暇と決めつける

妥協に聞こえる
妥協に聞こえる

投げやりな表現
投げやりな表現

優先順位が低い
優先順位が低い

今日だけ
今日だけ

いかがでしたか?

言葉の配慮が足りなかったり、何気ない一言が一文字変えただけで大きく意味が変わってしまいます。

知らず知らずのうちに「イラッ」とさせないように、その一言を間違えないで!

▼【言い換え5選】好かれる人が絶対使わない返事!気持ちのいい返事とは?は
コチラからご覧いただけます!

▼他にもたくさんの役立つ言い換えを紹介しています!
@tsumiki_words

=プロフィール=
つみきち 某ラジオ局で5年間ラジオパーソナリティを務める。現在もイベントMCやナレーション、広報の仕事に携わり、言葉の研究を続ける。Instagramのフォロワー数は5.5万人。「こんなとき、何といえばいい?」と困ったときの相談窓口!

元ラジオパーソナリティ

言葉の言い換えを中心に「読むだけで語彙力があがる」をコンセプトに投稿しています!『すごい』『やばい』しか言えない、『柔らかい言葉を知りたい』などを解決!会話が楽しくなる魔法を届けます!

つみきちの最近の記事