Yahoo!ニュース

【北九州市小倉南区】デイリーヤマザキ 小倉新道寺店で気になる発見。ゴロゴロ入ったお豆に驚きの豆大福!

山茶花地域ニュースサイト号外NETライター(北九州市)

気が付けば2024年6月も3分の1が終わろうとしています。雨の季節でも楽しめる場所を探し求めている号外NETライターの山茶花です♪

小倉南区新道寺、平尾台の麓にある「デイリーヤマザキ 小倉新道寺店」。

デイリーヤマザキ 小倉新道寺店限定の「平尾台」の焼き印がついた「贅沢な小倉あんぱん(ホイップ入り)」と「味わいクリームパン」が人気のお店です!

2023年2月撮影
2023年2月撮影

2024年4月下旬、「牡鹿鍾乳洞でのケイビング体験」×ソラランド平尾台「手ぶらでBBQ」新感覚ツアーのメディア関係者向けツアー体験会に参加する前、お店に寄りました。

その際に気になる張り紙を発見しました。

当店自慢の豆いっぱい!「豆大福」

お店に入ってみると、パン売り場の隣りに沢山の大福や饅頭が置いてありました!!

ひと際目立っていたのが「特撰 豆いっぱい大福」、「特撰 豆いっぱいよもぎ大福」、「特撰 金ごま団子」。どれも気になります! 美味しそう~。

お土産用の箱は無料なのでお土産に重宝しそうですね!

店長さんに話を伺うと、デイリーヤマザキで人気商品のひとつなんだとか。

よくお客様から「豆大福も手作りですか?」と聞かれるそうですが、パンやおにぎりのように店内では作られていないそうです。

実食レポート♪「特撰 豆いっぱい大福」、「特撰 豆いっぱいよもぎ大福」

「特撰 豆いっぱい大福」は、厳選された赤えんどう豆がゴロゴロと餅の中に埋まっていてビックリ! コリっと食感が良く、程よく塩味が効いているので粒あんの甘さが引き立ちます!

「特撰 豆いっぱいよもぎ大福」はよもぎの香りと味が、う~ん! たまりません!! こちらも赤えんどう豆がゴロゴロと餅の中に埋まっていて食べ応えがあります。

おやつはもちろん、お土産にも喜ばれる豆大福。

気になった方はデイリーヤマザキ 小倉新道寺店へ足を運んでくださいね♪

■デイリーヤマザキ 小倉新道寺店■

北九州市小倉南区新道寺869−1

地域ニュースサイト号外NETライター(北九州市)

地域情報サイト「号外NET」で北九州市小倉南区を担当している子育て中のママライターです。小倉南区の「昔・今・これから」を伝えていきたい、小倉南区で「まち・ひと・お店」に出会いたいと、日々まち探検に出かけています♪ 大好きな小倉南区の「気になる情報」を発信していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

山茶花の最近の記事