Yahoo!ニュース

キャンプ場選びが今後も続くかの分かれ道!時間と水回りで心の余裕が変わる!実体験から伝えるポイント2つ

C.C STYLEチャンネルファミリーキャンパー、キャンプ愛好家
夏の父子キャンプ@朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

こんにちは、ちからです。私はファミリーキャンプを始めて6年が経ちました。始めた当初から一貫して気を付けている事があります。それは”時間に余裕を持つこと””水回りの清潔さ”です。ファミリーキャンプではこの2つのことを重視してキャンプ場を選ぶと、奥さんもお子さんも楽しめるようになります。なぜこの2点なのか。実体験から感じたこれらの重要性とキャンプ場を選ぶ大事なポイントについて紹介していきます。

〜キャンプ場の滞在時間がポイント〜

キャンプって時間が無い

父一人で設営を頑張る!時間があるので余裕です!
父一人で設営を頑張る!時間があるので余裕です!

 キャンプって自然の中でリラックス出来るものだと思いますよね。ですが実際にキャンプへ行くと「時間が無い」と感じます。我が家がキャンプを始めたばかりの頃の、1泊2日のキャンプのスケジュールを紹介します。チェックインが11時、チェックアウトは10時と言うキャンプ場の場合はこのようなイメージです。

【通常の1泊2日のキャンプのスケジュール】

チェックイン    : 11:00〜

設営        : 〜13:00

お昼ご飯      : 〜14:00

片付け       : 〜14:30

休憩、遊び     : 〜17:30

夜ご飯       : 〜19:30

焚き火、休憩    : 〜21:30

片付け、就寝    : 〜22:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝ごはん      : 〜7:30

片付け、休憩    : 〜8:30

撤収、チェックアウト: 〜10:00

キャンプ初日はドタバタと時間に追われてあっと言う間に1日が終わり、2日目は撤収時間に追われて朝からドタバタとします。このようになってしまうと「こんなに忙しくて疲れるならもうキャンプやらなくていかな…」と考えてしまいます。

ポイント① 時間に余裕を持ってキャンプを楽しむ!

就寝前には焼きマシュマロで楽しむ!昼間は遊びすぎて私は体力の限界です。。。
就寝前には焼きマシュマロで楽しむ!昼間は遊びすぎて私は体力の限界です。。。

 ドタバタと追われるキャンプは嫌だ。どうすれば時間に追われずに、ゆっくりできるようになるのか?解決策は「キャンプ場での滞在時間を増やす」という方法があります。

 キャンプ場を選ぶときに、チェックインが早く、チェックアウトの遅いキャンプ場を探すか、通常より早くチェックイン、遅くチェックアウトができるシステムのあるキャンプ場であれば、少し割高にはなりますがそれを利用することをおすすめします。その場合の我が家の1泊2日のキャンプはこのような流れです。

【時間に余裕のある1泊2日のキャンプのスケジュール】

チェックイン    : 8:00〜

設営        : 〜10:00

休憩、遊び     : 〜11:30

お昼ご飯      : 〜13:00

片付け       : 〜13:30

休憩、遊び     : 〜17:30

夜ご飯       : 〜19:30

焚き火、休憩    : 〜21:30

片付け、就寝    : 〜22:00

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝ごはん      : 〜7:30

片付け       : 〜8:00

休憩、遊び     : 〜10:00

撤収、チェックアウト: 〜12:00

このように時間に余裕ができることで遊べる時間やゆっくりできる時間が増えます。時間に余裕があると、心にも余裕ができてかなり楽になります。キャンプ場での滞在時間を増やし、時間に余裕のあるキャンプであれば「キャンプ楽しい!またキャンプに来たい!」と思えるようになります。

〜水回りはキャンプでもやっぱり重要〜

キャンプだからって汚いのは嫌だ

炊事場も清潔なキャンプ場なら子供も安心して使わせられます!
炊事場も清潔なキャンプ場なら子供も安心して使わせられます!

 キャンプだから水回りが汚くても仕方ない。と思う方もいると思いますが、キャンプでも水回りの清潔さは確保したいポイントです。水回りが汚いとトイレに行くのも億劫になり「キャンプもう来なくていいや」と思ってしまうかもしれません。一度ついたイメージを払拭するのは大変なことなので、初めてキャンプへ行く際のキャンプ場選びはとても重要です。慎重にリサーチをしてから予約をしましょう。

ポイント② 清潔な水回りが快適性をUP!

水を汲みに炊事場へ。ここのキャンプ場の水はとってもおいしい!
水を汲みに炊事場へ。ここのキャンプ場の水はとってもおいしい!

 キャンプ場を選ぶ時、行ってみたいと思うキャンプ場のホームページを開いて水回りを必ず確認しましょう。水回りの写真はほとんどのキャンプ場が掲載していますので雰囲気が掴めます。また、ホームページ以外でもチェックしてください。具体的には、YouTubeで詳しくキャンプ場の施設紹介をしている動画が多くありますので、参考にしてみると良いです。YouTubeやSNSであれば”ありのままの状態”が撮影されていることが多く、より実態に近い雰囲気です。ファミリーキャンプでは水回りが清潔かどうかでキャンプの快適性や楽しさにも影響してきますので、キャンプに慣れていない頃は慎重にリサーチしておきましょう。

〜私はこれでファミリーキャンプ歴6年目〜

ポイント2つは今でも継続中

時間があるからジャンプしてうまく写真が撮れるまでやり直しができる!足はパンパンです。
時間があるからジャンプしてうまく写真が撮れるまでやり直しができる!足はパンパンです。

 我が家はこの2つのポイントを必ず意識してキャンプ場を選んでいます。滞在時間を長く取り、清潔な水回りのキャンプ場を選ぶことで、心に余裕が生まれ、キャンプの楽しさが何倍にもなります。その結果、我が家はファミリーキャンプ歴6年目になり、今でも最初の頃と変わらず楽しくキャンプを続けています。

今回の記事では、キャンプを長く続けるためのキャンプ場選びのポイントを2つ紹介しました。これらは誰でも事前に簡単に準備をしておくことができるもので、このポイントがうまくいくとキャンプがとても快適で楽しい時間になります。ファミリーキャンプを長く続けたい!と考えている方は是非実践して、キャンプを楽しみましょう!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

キャンプでワクワクを!!

ファミリーキャンパー、キャンプ愛好家

ファミリーキャンパーで3児の父親。自身がキャンプを始めた時にわからない事が沢山あり失敗の連続。そこから学んだ経験や知識を活かし、YouTubeでは「キャンプ初心者のわからないを解決!」をテーマに、キャンプ初心者に向けたルールやマナー、ギアの選び方についてわかりやすく解説をしています。1人でも多くのキャンプ初心者の役に立つ情報を今後も発信していきます。

C.C STYLEチャンネルの最近の記事