Yahoo!ニュース

【藤沢市】全国のご当地スイーツが一堂に会する「SWEETS SHIROKORO」が湘南台にオープン

snow♪地域ニュースサイト号外NETライター(藤沢市)

湘南台駅から歩いて約8分の場所に、全国のご当地スイーツを楽しめる夢のような場所「SWEETS SHIROKORO」が2024年4月6日にオープンしました。

店内に一歩足を踏み入れると、ショーケースには全国各地の観光地で人気のスイーツやテレビで紹介された話題のご当地スイーツがずらりと並んでいます。その数なんと50種類以上に上ります。

観光地であまりにも人気過ぎて手に入らないスイーツも、ここ「SWEETS SHIROKORO」では手に入ることもあります。私も旅行先で買えなかったスイーツを購入することができて感動しました。まさにスイーツ好きにはたまらないスポットです。

今回、私が購入したのは、京都発の「アンジュ・ド・バージュ」のリッチ果実バー(ピーチ)、徳島発の「纏-matoi-」のフルーツサンド(苺)、そして大阪発の「OSAKA OMUSUBI Cake(苺)」です。

リッチ果実バー(ピーチ)は、白桃シャーベットとトッピングされた果肉が絶妙にマッチし、口の中に広がる桃の風味が贅沢なアイスです。一口食べると、まるで桃をそのまま食べているような濃厚な味わいが楽しめました。フルーツサンド(苺)は、甘さ控えめの生クリームと大きな苺が挟まれていて、生クリームがさっぱりとしているので最後まで美味しく食べられました。断面が見える苺の後ろにもう一つ苺が隠れているというサプライズも嬉しいポイントです。

「OSAKA OMUSUBI Cake(苺)」は、苺の果肉の入った苺クリームをふんわりとしたスポンジでサンドし、さらにブラックココアのクレープで包んだスイーツです。見た目も楽しく、子どもたちも大喜びすること間違いなしのおやつです。

「SWEETS SHIROKORO」は全国からお取り寄せをしているため高価なイメージを持つかもしれませんが、ワンコイン以内で購入できるスイーツも多数揃っています。ご家族や友人へのお土産にも最適ですし、店内にはイートインスペースもありますので、購入したスイーツをその場でゆっくりと楽しむこともできます。

甘いものが好きな方も、全国のご当地スイーツに興味がある方も、湘南台にお越しの際はぜひ一度「SWEETS SHIROKORO」に足を運んでみてください。特別なスイーツとの出会いがあるかもしれません。

SWEETS SHIROKORO(スイーツシロコロ)

住所:神奈川県藤沢市円行2014

営業時間:11:00~20:00

定休日:木曜日

公式Instagram

※お忙しい中、取材にご協力いただきありがとうございました。

※お菓子の一部とお茶を無償でご提供頂きました。ありがとうございました。

地域ニュースサイト号外NETライター(藤沢市)

地域ニュースサイト号外NETライターをしています。好きなものは、旅行、カフェ、お散歩です。藤沢市の魅力を皆さんにお届けできたらと思っています。(2024年3月に鎌倉市・逗子市→藤沢市に変わりました。)

snow♪の最近の記事