Yahoo!ニュース

【袋井市】法多山の涼し気な風鈴に、願いを込めて♪ 2024年も「遠州三山風鈴まつり」始まりましたよ!

AKI0419地域ニュースサイト号外NETライター(磐田市・袋井市)

2024年も、「遠州三山風鈴祭り」が始まりました! 毎年、袋井市の法多山、可睡齋、油山寺で行われる催しですね。

2024年遠州三山 風鈴まつり
2024年遠州三山 風鈴まつり

お祭り期間初日の2024年5月25日(土)、筆者は3つの寺院のうちの一つ、法多山にやってきました。

境内では、数多くの風鈴が風に吹かれて、涼し気な音を奏でていました。この日は初夏を感じさせる暑さで、合唱のように重なる風鈴の音が、大変心地よく感じられました。法多山公式HPによると、美しい音色を鳴らすのは、仏様に対する「おそなえ」の一つなのだとか。なるほど、風鈴の風情ある音は、仏様も満足されるほど上品なものなのでしょうね。耳を澄ましていると、心まで澄んでくるような気がします。

また、境内では「願かけ風鈴」も奉納できます。願い事を短冊に込めて、箱に入れましょう。

その後、短冊は本堂回廊と大師堂にかけられます。美しい風鈴の音と共に、願いが天に届くかもしれませんね。

2024年も「遠州三山風鈴祭り」が始まりました。初夏の法多山に、涼しい風鈴の音が響きます。是非、足を運んでみてくださいね。

法多山 尊永寺

袋井市豊沢2777

【公式HP】厄除観音 法多山 尊永寺

【公式Facebook】法多山 尊永寺

地域ニュースサイト号外NETライター(磐田市・袋井市)

地元静岡県磐田市袋井市に30年以上住んでいます。お出掛け旅行大好きなアクティブ女性です。国内外を飛び回った経験で培われた感性と持ち前の好奇心と勢いのある取材力で、磐田袋井の知らなかった、行ってみたいを全力で伝えていきます♪

AKI0419の最近の記事