Yahoo!ニュース

【香芝市】賞味期限15分?衝撃のりんご飴専門店が北今市に6/1オープン!さっそく行ってきました

にゃんこWebライター(香芝市・広陵町)

橿原神宮前店や学園前店で好評のりんご飴専門店RingoRingo香芝店が、6月1日に香芝市北今市でオープンしたので行ってきました。

このお店は先述の2店舗とも大人気で、行列ができると言われるほど。オープン当日のようすは不明ですが、今回私がお邪魔した平日の正午前でもお客さんがひっきりなしに訪れており、人気の高さがうかがえました。

お店の場所はユニクロ香芝店の斜め前

お店はここ。

お店の前からユニクロを眺めるとこんな感じ。

このあたりにある小さな店舗テナントの左端にりんご飴専門店とバナナジュース専門店が入りました。以前、唐揚げ屋さんだったところです。

駐車場はお店の前に4台分と横に2台分。

ただし、横の2台分は国道から見ると一方通行の出口になるので、国道からは駐車できないようです。

カットりんご飴は急いで食べるべし!?

窓口でさっそく注文。

商品はりんご飴だけでなく、アップルパイ(税込417円)やパウンドケーキ(税込278円)もありました。

以前から気になっていた、カップに入ったりんご飴(プレーン・税込600円)をセレクト。

すると、お店の方から衝撃のひと言が!

カットしたりんご飴は賞味期限15分です。持って帰って食べていただくなら、カットしていない商品をおすすめします」

ええええ??15分で食べないといけないの??

テイクアウトの際、上記のようなカードがもらえます。持って帰っても自分でカットできます。
テイクアウトの際、上記のようなカードがもらえます。持って帰っても自分でカットできます。

驚きでしたが、よくよく考えてみるとりんごって、皮をむいたりカットしたりすると変色してきますよね。
塩水につけることで変色を防げるとは言うものの、丸ごとりんごに飴をコーティングした状態で塩水につけることは・・・不可能。カットしたりんご飴を塩水につけることも・・・不可能。そりゃそうです。

ちょっと悩みましたが、カップに入ったりんご飴の写真、撮りたいっ

撮りましたよ。ふたを取るの忘れたけど
撮りましたよ。ふたを取るの忘れたけど

ということで、15分で食べきる覚悟で挑戦しました。

イートインスペースでしばらく待っていたら、持ってきてくださいました。

ちなみに、お持ち帰りの場合、おいしく食べられるカットの仕方が写真入りで解説されている名刺サイズのカードがもらえるので参考にできます。

さっそく実食。

りんごのシャリシャリ感がまずおいしい。
素材のりんごからおいしいのを選んでおられるのですね。

また、このシャリシャリ感は「切って15分以内」だからこそのようにも思えます。

「大急ぎで食べなきゃ!」って思ってしまいますが、実はこれが一番おいしい食べ方なのかもしれません。なんてったって食べやすいというメリットもあります。

そして、コーティングされている飴。屋台で食べていた懐かしいりんご飴とはちょっと違う味のような気がしましたが、なんというか、上品な甘さというのでしょうか。率直に言って、おいしいです。私はこの上品な甘さが好みです。

ただ、りんご1個分はお腹いっぱいになりそうです。お昼前にうっかり食べてしまった私は、昼食にちょっと影響してしまいました。

胃袋小さめの人がおやつにするなら誰かとシェアするか、持ち帰って食べたい分だけ切って食べるのがいいですね。

りんご飴はほかにもいろいろフレーバーがあり、

きな粉、抹茶、ほうじ茶、シナモン、ココナッツ、ミルクティー、5色スプレー、チョコレート、バナナオレ(香芝店限定)があり、いずれも税込700円です。

バナナオレがあるのは、お隣のスイーツ店のおかげでしょうか。

狭小店舗の謎が解けた!

開店前から謎に思っていたのですが、本来1店舗しか入らなそうなスペースに2店舗?どうやって?

しかもイートインスペースまで確保できているなんて!

一体どうなっているの?

今回、その謎が解けました。

よくよく見ると、それぞれの店舗のイートインスペースは両端にあります。

テイクアウト窓口は内側にあるけど・・・あっ!

車があるので見えにくいですが、従業員さんは1人2役なんですね。

ある時はりんご屋さん、ある時はバナナ屋さんだったようです。

なるほど、これならできる!

もともと両方ともりんごやバナナの専門店なので、メニューの種類ってそう多くないですよね?2役やっても対応できる程度の種類です。

どちらの店舗も混雑してくれば、従業員さんは2人以上常駐しているようなので、それぞれの窓口に1人ずつ入って対応すればいいですしね。

うわぁ、これは目からうろこでした!

香芝にいろんな意味でユニークなお店ができました。

次はミルクティー味か、アップルパイかそれともバナナパフェ・・・挑戦したいメニューはいろいろです。皆さんもぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

店舗詳細

りんご飴専門店RingoRingo香芝店
@ringoringo_2022
所在地:香芝市北今市4丁目333-1
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休
※売り切れの場合はやめに閉店の可能性あり
支払方法:現金のみ
駐車場:有(6台)

Webライター(香芝市・広陵町)

高校生男子1人と中学生女子1人の子持ち(一番上は今春就職し独立)。本と歴史、古民家と食べることが好きなWebライターにゃんこです。グルメ記事の参考までに⇒胃袋の容量は男子高校生並。家族が食べるスイーツの担当はドラフト会議で決めます。香芝市と広陵町の”えぇとこ”を探して発信していきます。

にゃんこの最近の記事