Yahoo!ニュース

「業務スーパー」混ぜて生地を一晩冷蔵庫で寝かせるだけ!チョコナッツリング。固くなったパンの復活法も!

おうちごはんと日常業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

こんにちは。業務スーパーマニア歴10年のおうちごはんと日常です(^^)/

今回は業務スーパーの強力粉で作るチョコナッツリングパンのレシピ紹介です。

パンが乾燥してパサパサになったり固くなったりしたときの復活法も

ご紹介します。

おうちごはんと日常
おうちごはんと日常

材料

強力粉 180g 
ココアパウダー 20g
塩 3g
はちみつ 2g
水 170g
イースト 2g
チョコチップ 70g
ミックスナッツ 50g
打ち粉 適量

ボウルにチョコチップ、ミックスナッツ、打ち粉以外を入れて

ゴムベラで混ぜる

生地が混ざったらラップをして室内で1時間寝かせる

1時間経ったらタッパーに入れて冷蔵庫の野菜室で10時間寝かせる

捏ねなくても冷蔵庫で寝かせることでグルテンが出来上がります。

冷蔵庫から出したら打ち粉をする。

生地を伸ばす。

チョコチップとミックスナッツを生地の上にのせクルクル巻いていく

横 35cm位の長さにする

クルっと巻く。とじ目をしっかり閉じる

ハサミで斜めに切り込みを7か所位入れる

室温で1時間発酵する 2次発酵

イーストが少ないのでそんなに生地は膨らみません。

生地も柔らかいので打ち粉を使って作業してください。

2次発酵が終ったら粉を振り

オーブン余熱210度 210度で23分焼く

チョコとナッツがたっぷりで歯ごたえのあるパンです。

今回はチョコチップにしましたがお好きなドライフルーツを入れても

おいしいですよ。甘納豆と餡子の組み合わせもおすすめです。

ぜひ作って見てね(^^)/

☆ 最後に乾燥して固くなったパンの復活方法ですが

食パンなら3枚のパンのうち真ん中のパンを固くなったパンに両サイドに

新しいパンではさみます。袋を閉じて半日そのままでおきます。

かたくなってた真ん中のパンは柔らかくなっていますよ。

ぜひお試しくださいね。

おうちごはんと日常では業務スーパー購入品やアレンジ料理

業務スーパーの食材で作るごはんレシピを配信中

新商品やおすすめ商品も配信中 ご視聴いただけるとうれしいです

最後までご視聴ありがとうございました。

おうちごはんと日常 公式チャンネル 外部リンク

文・画像/おうちごはんと日常

業務スーパー系YouTuber/野菜スペシャリスト資格取得者

初めましてYouTubeで業務スーパーチャンネルを運営しています。業務スーパーの商品で購入品やアレンジ料理のご紹介、野菜スペシャリストとしての資格を生かし野菜の栄養や健康効果、レシピなども配信中、お菓子やパンレシピなど幅広くレシピをご紹介しています

おうちごはんと日常の最近の記事