Yahoo!ニュース

【相模原市南区】黄土漢方よもぎ蒸しでぽかぽか温活!  女性専用のおうちサロン

みわんこ地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

神奈川県の相模原市南区情報ライター、みわんこです。さむ~い冬の寒い季節は、体の芯から温まりたい~!

人気の温活サロンへ

先日、黄土よもぎ蒸しを体験するべく「ははとも あたたかい手」のおうちサロンへお伺いしました。

黄土で作った座器
黄土で作った座器

こちらは、女性専用の完全予約制。私はよもぎ蒸しが初めてだったのですが、温活ブームの今、じわりじわりと人気が出ているようです!

いくつかの薬草がブレンドされている
いくつかの薬草がブレンドされている

天然無農薬の漢方薬草

まずは、こちらの3種の漢方薬草をお好みで選びます。それぞれの匂いを嗅がせて頂きましたが、爽やかな良い香りでした!

それでは早速よもぎ蒸しの体験、スタート!

薬草を入れて…

座器の中に入れて、蒸していきます。

まずは足湯から。ほっこり温まります…!

よもぎ蒸しの際には、マントを着用。

よもぎ蒸しを体験

「お顔を入れてもOK」とのことだったので、早速…。

ふわ~!! 蒸気が温かくて、気持ちいい~!! あと、とっても良い匂い。

今回、私は下半身のみの体験をさせて頂きましたので、スカートのようにマントを付けさせて頂きました。

黄土の座器に足を置いて、下半身を温めます。冬に温活、ぽかぽかで最高…。

画像提供:ははとも あたたかい手 こちらはオーナーさんご本人です
画像提供:ははとも あたたかい手 こちらはオーナーさんご本人です

実際のよもぎ蒸しでは、このようにマントをすっぽり被るそうです。

よもぎ蒸しに使用した漢方薬草は、飲むことも可能
よもぎ蒸しに使用した漢方薬草は、飲むことも可能

親子で温活も!

こちらのサロンは、お子様連れもOK! オーナーさんは、ご自身も子育て中のママさんなので、お友達のおうちへ行くような感覚で、気軽にぜひ行ってみてはいかがでしょうか。

詳細はホームページ・お電話・InstagramのDMいずれかでお問い合わせください。

●ははとも あたたかい手●

〒252-0327 神奈川県相模原市南区磯部1670−5

070-5570-4818

日曜 定休日

地域ニュースサイト号外NETライター(相模原市)

3人息子のママ。相模原市を心から愛する「寝ても覚めても相模原市」をモットーとする地域情報ライター。どんな地域の方にも「相模原市、イイネ」と思ってもらえるように、相模原市民の方には「こんな良いところあったんだ!」と改めて相模原の良さを再認識してもらえるよう日々取材に精進している。

みわんこの最近の記事