戦国最強が無職&住所不定に…超問題児「水野勝成」に一体何が?
「約140年間続いた戦国時代で最強の武将は?」といわれたら、誰を思い浮かべるでしょうか。
最強の騎馬隊を率いた「武田信玄」や天下統一を成した「豊臣秀吉」など、名だたる猛将の名が挙がることは間違いないでしょう。
今回は、戦国時代のなかでも個人戦力最強と名高い戦国武将「水野勝成」について紹介します。
また、彼が持つ異名「戦国最強ニート」や「戦国最強フリーター」の由縁についても詳しく見ていきましょう。
□水野勝成とは
水野勝成は戦国時代末期に活躍した武将で、「産まれた時期がもっと早ければ、天下統一を成し遂げたのではないか?」ともいわれている人物です。
個人戦力は戦国時代でも随一といわれており、圧倒的な戦力差を覆すほどの潜在能力を秘めていました。
どれだけ不利な戦況や戦力差が生じていても、敵軍に突撃して敵将を討ち取って帰ってくるため、彼を止められるものはいません。
そのため、幕末に制作された「名将言行録」には、誰にも止められない暴馬の意味を持つ「倫魁不羈(りんかいふき)」と記されているほど。
そんな水野勝成は、性格も暴馬な一面があったようです。
□親に勘当されたエピソード
血気盛んな性格の水野勝成は、厳格な性格の父親・水野忠重とは常に折り合いが悪く、いつか大きな衝突が起きることは誰の目にも明らかでした。
そして、1584年の合戦の最中に問題が起きます。
水野勝成は、普段の素行について忠重の家臣と口論になった末、斬り殺してしまうのです。
部下を殺されたことに激怒した忠重は、水野勝成に勘当を言い渡したのでした。
□ただのヤバいやつ
住所不定&無職の浪人となった水野勝成は、京都にある南禅寺の山門で勝手に寝泊まりし、街に出かければ喧嘩三昧。
浮浪者や盗賊紛いの生活を送っていました。
彼が浪人となったのは21歳のときで、それから15年間も放浪生活を送っています。
浪人生活のなかでは豊臣秀吉に仕えた時期もあったようですが、秀吉の怒りを買ってしまい逃げ出したというエピソードも。その後は、フリーターのように主人(勤め先)を転々と繰り返して生活していたそうです。
戦国最強といわれる実力を保持した水野勝成ですが、普段の素行や態度が仇となり、浪人生活を15年も送っています。どれだけ才能があったとしても、周囲への態度や普段の素行が悪ければ、すべてを失ってしまうかもしれません。