Yahoo!ニュース

Visaのタッチ決済で5000円が当たるキャンペーン開催。利用者の少ないタッチ決済で狙い目!?

しょうこちゃんポイント投資家

2021年8月11日~31日までの期間中、Visaは「サマーキャンペーン! Visa のタッチ決済を使うと5万名に5,000円が当たる」キャンペーンを実施します。エントリー不要で、Visaのタッチ決済を1000円以上の利用で1口となります。

キャンペーン公式:サマーキャンペーン! Visa のタッチ決済を使うと5,000 円が当たる!

おそらく利用者は少なめのキャンペーンだと思いますので、この記事読まれた方はぜひチャレンジしてみてください。

国内で発行されたVisaブランドのカードで「リップルマーク」がついているものが対象です。リップルマーク?ってなる方も多いと思いますが以下の画像にあるようなマークです。こうしたマークのついたクレジットカードはコンタクトレス決済といってカードを機械に差し込むのではなくタッチするだけでも決済できるようになっています。「コンタクトレス決済」と呼ばれています。

最近発行された(更新された)Visaカードにはついているものが多いです。

対象店舗

アコレ, ウエルシアグループ各店舗(*1), クスリのアオキ, SUPERMARKET KOHYO,ザ・ビッグ(昭島店は除く),トモズ, PEACOCK STORE,フードセンター,富士薬品グループ(ドラッグユタカは除く)(*2),まいばすけっと,マックスバリュ,マルエツ, ダイエー、グルメシティ、イオンフードスタイル、foodium、マルナカ、CoDeli

※1
ウエルシア、ウエルシア薬局、金光薬品、シミズ、ダックス、ドラッグ.O、ハックエクスプレス、ハックドラッグ、ハッピー・ドラッグ、ファミリーシミズ、マルエドラッグ、よどやドラッグ、HAC
※2
アメリカンドラッグ、救命堂、シバタ薬品、スーパードラッグキリン、ドラッグコスモ21、ドラッグストアエース(あみはま薬局)、ドラッグストアスマイル、ドラッグストアー太陽堂、ドラッグセイムス、JUSTDRUG

どうやって参加(買い物)をすればいいの?

エントリー不要です。

Visaのタッチ決済をすれば1回のお買い物につき1000円単位=1口として抽選に応募することができます。

ちなみにVisaのタッチ決済はクレジットカード決済ではなく、端末にタッチをして決済するタイプの決済方法になります。

対象のクレジットカードを端末にタッチして支払いをします。

画像は公式サイトより。

注意点。お店でゴダゴダしてしまうことも

なお、Visaのタッチ決済はお店でも実はあまり浸透していないため、店員さんによっては「電子マネー(iDなど)」と勘違いしてしまう方も少なくありません。

私も何度も「タッチで」と伝えても「iDですね」と処理されてしまうことがあります。VISA公式としても「Visaのタッチ」というキーワードをコンタクトレス決済のキーワードにしたいみたいですが、電子マネーの種類が乱立しているためか浸透していません。

Visaがこうしたお得なキャンペーンをやるのも、利用者を増やしてタッチ決済を普及させてていきたいという思惑があるのだと思います。

Visaのタッチ決済もiD決済もどちらも同じようにリーダーに「タッチ」をして決済するタイプの支払い手段です。ただし、処理方法が異なりますので、Visaのタッチ決済として処理される必要があります。

ちなみに、iDですか?と聞かれたら「違います。タッチ決済の方です」と伝えてください。最初から、「クレジットカードで」あるいは「クレジットカードのタッチ決済で」と伝えるほうがスムーズだったりします。

本キャンペーン、個人的な感想ですが、そもそもVisaのタッチ決済自体が日本国内では少なくとも主流ではないことから参加者は少なめかと思います。ぜひ、お持ちのVisaカードで「タッチ決済」を試してみてください。

今回のキャンペーン以外にもタッチ決済(コンタクトレス決済)関連は普及に力を入れたいのかキャンペーンを結構やっていますよ。

筆者について
しょうこちゃん(@showchan82)
ポイ活(ポイント活動)をしながら、それを投資に回すポイ活投資を実践しているポイント投資家。ポイ活というとお特に買い物をする、というイメージが強いかもしれませんが、それだけではなく、貯金や資産運用(資産形成)にも強く役立てることができるんです。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。
ブログ:ポイント投資の攻略ブログ
Twitter:@showchan82

ポイント投資家

ポイ活をしながら、そこで得したポイントを投資や貯金に回すポイ活投資、金融ポイ活を実践しているポイント投資家。ポイントを利用したお得な貯金のやり方や投資術などを実際に自分自身で試しながら日々研究しています。

しょうこちゃんの最近の記事