Yahoo!ニュース

下麻生のファミリー向けコインランドリー!駐車場付きでうれしい(川崎市麻生区)

みみライター(川崎市)

偶然通りかかりに見つけたコインランドリー。最初にみかけたのはずいぶん前だと思うのですが、行くタイミングを逃していました。

突然の雨が心配な日はコインランドリーの利用がオススメ

最近は天気も不安定で洗濯するのが面倒だなぁ、、、と最近はいつも頭の片隅にあったからか、ふと思い出して行ってみました。というのも、我が家の座布団が汚れてしまって、ホームクリーニングをしたのですが、乾かしている最中に雨に降られて、また洗う気が起きなかったのです。最近は敷布団もコインランドリーで洗えると聞いたことがあったので生乾きの座布団を持ってでかけてきました。

お店の名前はコインランドリーINTEX(インテックス)さん。通りがかりに目にした駐車場のマーク。店舗裏に駐車場があるとのことです。

建物裏の停めやすい広めの駐車場

関係者の方に確認をしたら建物の裏の駐車場を利用してよいとのこと。今白い車がある側がコインランドリーのお客さん用とのことで、3台くらい停められそうでした(取材時は看板になるような目印はありませんでした)

清潔感のある綺麗な内装

中に入ってみると、とてもきれいに整っている空間です。大きな洗濯機乾燥機と乾燥機専用の機械がたくさん入っています。

オススメなのは洗濯から乾燥までノンストップで仕上げてくれる洗濯機。Sサイズで11キロまで入るのはすごいですね。もちろん、洗濯のみも大丈夫です。洗濯のみですと、Sサイズで15キロ、Mサイズで27キロが入ります。

自宅で洗濯はしてきて、乾燥機だけ使用するお客様も多いみたいです。ここの乾燥機は14キロと25キロが入ります。外に洗濯物を干すのが心配な時に重宝しそうです。

他にも靴用の洗濯乾燥機もありました。大人用も子ども用も洗えるのでうれしいですね。

店内も清潔感があって、女性一人でも安心です。冷暖房完備でWi-Fiもあるので洗濯・乾燥中にいても大丈夫そうです。

洗濯・乾燥の待ち時間は何しますか?

自宅ならさほど気にならない洗濯機の運転時間も、コインランドリーとなると、次に使う人のことを考えたりそわそわしませんか?コインランドリーを利用するにあたって引っ掛かるポイントの1つとして、時間の管理が心配、というかたはいますか?

コインランドリーインテックスさんは住宅街の中にあるので、自宅に帰れる距離の方も多そうですね。でも、もしも自宅に帰るほどの時間がないというかたは、隣のラーメン屋さんもおすすめです。営業時間は11:30から14:00、17:00から22:00ですが、ウーバーイーツを始めてからは営業時間外でもテイクアウトはできるそうです。

タピオカドリンクやフレッシュジュース、クレープもありました!!テイクアウトのクレープはかわいい箱にいれていただけます。ドライアイス付きなので持ち歩きも大丈夫でした。

私が持参した座布団は今回は洗濯対象外で、利用することができませんでしたが、いつかコインランドリーも利用したいなと思っています。

INFORMATION

コインランドリーINTEX
24時間営業
場所 :川崎市麻生区下麻生2丁目1−5 森ビル
地図:https://goo.gl/maps/LthM9yfKVCnGFz277(外部リンク)

ライター(川崎市)

川崎市麻生区で子育て中のワーママ。学生時代は都内に憧れていましたが、大人になってからは川崎市の魅力にはまっています。最近は推し活を楽しんでいます。

みみの最近の記事