Yahoo!ニュース

【多治見市】読書しながらちょっと一息。素敵なオープンカフェがある「Mama’s Plus」

masancos地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

多治見駅からほど近いヤマカまなびパーク1階に素敵なカフェがあるのはご存じですか? ガラス張りのお店の前に緑に囲まれたオープンカフェのある「Mama’s Plus(ママズプラス)」

運営するのはMama’s Cafe。Mama’s Cafeは親子カフェなど6つの子育て支援の事業を展開するNPO法人です。こちらのCafe Mama’s Plusは、大人のMama’sをコンセプトにした多世代コミュニティーカフェだそうです。

ママズプラスが入る「ヤマカまなびパーク」は多治見駅からも近く、とても便利な場所にあります。施設内には図書館と学習館があり、多治見市の文化拠点の一つとしての役割を担っています。

お店の入り口は2カ所。テラスゾーンが広がる小広場側と館内1階の受付横。どちらからも気軽にカフェに出入りすることができます。また外にあるテラス席にはドッグポールもあり愛犬と一緒に利用できるので、お散歩がてらちょっと一休みできそう。

店内に入るとすぐにレジがあり、そこでメニューを選びます。今回はテイクアウトでしたが、軽食もあるのでちょっと小腹がすいたときでも使えそうな場所です。

お店はそこまで大きくありませんが、大きな窓から入る明かりで開放的な空間です。また図書館と同じ施設内にあるので、借りてきた本を読みながら一息つくこともできます。

月ごとに変わるグルテンフリー&ヴィーガンマフィン。2023年6月のフレーバーはパインココナッツマフィン(小麦・卵・乳・ナッツ不使用)バナナオートミールマフィン(小麦・卵・乳不使用)。商品横には原材料表示とアレルギー表示がされているので、安心して購入することができます。

またレジ横には販売されている焼き菓子とつながる絵本も紹介されており、見ているとついつい本まで読みたくなってきます。

販売されてる焼き菓子はどれもかわいくて、身体にもやさしいお菓子ばかり。

パインココナッツマフィンは小麦粉の代わりに米粉が使われており、もっちりとした食感。甘さもちょうどよく、上にのったパインがアクセントに。

もう一つのバナナオートミールマフィンはバナナをしっかり感じる生地にオートミールのつぶつぶ食感が楽しいマフィンでした。

美味しそうだったフロランタンラスクも購入。フロランタンとラスクという組み合わせでカリカリの食感、美味しくて手が止まりません!

今回はテイクアウトでしたが、読書したり、愛犬とも過ごせるオープンカフェも利用してみたい! カラダもココロも喜ぶマフィンが食べながらゆっくり過ごせる「Mama’s Plus(ママズプラス)」。興味のある方はぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?

Mama’s Plus(ママズプラス)

場所:ヤマカまなびパーク1F(岐阜県多治見市豊岡町1-55)

営業時間:10時〜16時

定休日:土・日・月曜/祝日

電話番号:0572-56-5234

地域ニュースサイト号外NETライター(多治見市・土岐市)

地域ニュースサイト号外NETで多治見市・土岐市のエリアのライターをしています。地元大好き!新しいモノやコトを常に追い求めています。食べる、遊ぶ、調べることも大好きです。多治見市・土岐市の様々な情報や話題を発信できたらと思っています。どうぞよろしくお願いします!!

masancosの最近の記事