Yahoo!ニュース

「498円で美味しい!」「リピしたくなる!」ファミマのラーメン・ジャージャー麵2選

キャプテン福田コンビニグルメライター、ブロガー

===============

キャプテン福田のおすすめ記事がLINEに届きます!

1週間分の記事の中から、一番おススメしたい4商品のレビューをまとめてお届けするキャプテン福田「激推しコンビニ新商品」が配信スタート。毎週月曜日の18時40分にお届けします。友だち追加をよろしくお願いします!!

<友だち追加の方法>

■下記リンクをクリックして友だち追加してください

LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

===============

毎日話題のコンビニ商品をレビューしています。

ファミリーマートではワンコイン以下でコスパ抜群の中華麺が続々と登場しています!

これはチェックせねば!!

ということで、実食レビューします!

鶏油が決め手!醤油ラーメン

鶏油が決め手!醤油ラーメン 498円(税込)
特長:しなやかさと弾力をもった中華麺に、鶏の旨みをベースにした醤油スープを合わせた定番の醤油ラーメンです。具材として、豚バラチャーシュー・ねぎ・もやし・なるとをのせました。
販売地域:東北・関東・東海・北陸・九州 ※宮崎県、鹿児島県では取り扱いがございません。
カロリー381kcal たんぱく質24.4g 脂質6.3g 糖質54.8g 食物繊維2.4g 食塩相当量6.1g(ファミリーマート公式サイトより)

一体どんなお味なのか?

レンジでチンしてシートを抜けば・・・。

これで準備OK。

麺をすする。

お~!つるみのある優しい食感の麺ですね。

コシ感はイマイチですが、プルンとして美味しいです。

スープはさっぱりしつつ鶏油の旨みとコク深さを感じます。

麺との相性もピッタリ!

薄いチャーシューは焼き感あり。

麺と一緒にいただいてみます。

これは美味しい!

肉の旨味がじわ~っと広がります。

もやしの食感も楽しめますよ。

なるとが入ってるのがちょっと嬉しい。

青ネギもたっぷり。

鶏油の浮いたスープをグググイっと飲み干して・・・。

完食となりました!

さっぱりした味わいの中に、奥深さが感じられ飽きの来ない美味しさです。

メンマが入っていないのはやや残念ですが、498円とお手頃価格なのは魅力的!

甜面醤の旨み!ジャージャー麺

甜面醤の旨み!ジャージャー麺 498円(税込)
特長:豚肉やたけのこが入った、甜面醤をきかせた味噌感のある甘辛の餡(あん)と中華麺を合わせたジャージャー麺です。ラー油で和えた白髪ねぎ・青ねぎ・ごま・糸唐辛子をトッピングしました。
販売地域:沖縄県を除く全国 ※九州地方は、宮崎県・鹿児島県での取り扱いです。
カロリー512kcal たんぱく質23.5g 脂質13.3g 糖質71.6g 食物繊維5.3g 食塩相当量4.9g(ファミリーマート公式サイトより)

甜麺醤は中国北部で生まれた「中華甘みそ」とも呼ばれる調味料。

コクと甘みが特長で、回鍋肉などにも使われるのでご存じの方も多いと思います。

本商品は甜麺醤の旨みを謳った本格ジャージャー麺!

一体どんなお味なのか?

レンジでチンして準備OK!

それではいただいてみます。

お~!麺は太目でもちもち食感。

キリリとコシが効いた美味しい麺です。

一口目から濃厚な餡の甘辛い味わいがぶわ~っと広がります。

ねぎのラー油和え、糸唐辛子のピリ辛さもあり、旨味、甘み、辛みのバランスが秀逸。

ねぎのシャキシャキした食感も楽しめます。

甘辛さでどんどん食べ進める、箸が止まらないクセになる味わい。

豚肉、たけのこもたっぷりで、餡の美味しさを堪能できます。

終盤戦は残った餡と具材が麺に絡みつき、より濃厚な味わいに!

これは美味しいですね!

食べ応えもあり満足度高し!

もちもち麺の美味しさとピリ辛さにも押され、一気に完食となりました。

これで498円はコスパも良いですね!

気になった方は是非お店でチェックしてみてくださいね。

コンビニグルメライター、ブロガー

公式ブログ「コンビニ・サラリーマン総研~最新コンビニグルメがわかるブログ~」管理人。セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンを中心に「年間1,000個のコンビニ新商品を食べる男」として活動中。スイーツ、パン、おにぎり、麺類、お弁当、中華まん、ホットスナック、コンビニチキンなどオールジャンルで、話題の新商品を素早くタイムリーに実食レビューしています。まるっとわかる!を合言葉に、知りたい情報をきっちりお伝えできるよういつも心がけています!

キャプテン福田の最近の記事