「クリスマスプレゼントどうしてる?」気になる相場や内容、渡し方や過ごし方など教師が見た子どもの反応
「ねぇ、サンタさんって本当にいるの?」
「友だちの家ではね...」
クリスマスが近づくと、子どもたちの会話もクリスマス一色になります。約20年間小学校の教師として子どもたちと関わってきた経験と、最近の調査データをもとに、クリスマスにまつわる情報をお伝えします。
1.プレゼントの相場や内容は?
低学年(1~3年生)の場合
平均予算:5,000~7,500円程度が多数
人気のプレゼント:
男の子:Nintendo Switchのゲームソフト、LEGOシリーズ、人気アニメグッズ
女の子:Nintendo Switchのゲームソフト、シルバニアファミリー、リカちゃんシリーズ
高学年(4~6年生)の場合
平均予算:1万円以上が多数
人気のプレゼント:
男の子:Nintendo Switchのゲームソフト、ドローン、タブレット
女の子:Nintendo Switchのゲームソフト、洋服、メイクグッズ
2.子どもたちの会話から
ある年、休み時間にこんな会話が聞こえてきました。
「うちはリビングにプレゼントが置いてあるんだ」
「え?うちはベッドの横!」
「私の家は靴下の中だよ」
子どもたちにとって、プレゼントの置き場所も大切な話題のようです。サンタさんの苦労が伝わってきます。
3.各家庭の工夫
最近は、プレゼントの渡し方も様々です。
メッセージを添える
「サンタさんからの手紙を読んで、子どもが大喜びでした」(保護者)
宝探し風に
「家の中に手がかりを隠して、プレゼントを探す仕掛けを作りました」(保護者)
家族で手作り
「みんなで一つのプレゼントを作り上げる時間が素敵でした」(保護者)
4.クリスマスの過ごし方
子どもたちの話から、家族の時間を大切にしているご家庭が多いようです。プレゼントだけではなく、大切な時間をどう過ごしたかが子どもの思い出に残っているようです。
- 手作りケーキを囲んで
- イルミネーション見学
- 家族でボードゲーム
- 映画鑑賞会
5.気をつけたいこと
子どもたちの会話を聞いていて気になるのは、プレゼントの価格の話題です。「うちのプレゼントの方が高い」といった会話は、できるだけ避けてほしいところ。
先日、ある児童がこんなことを言っていました。
「プレゼントは何がもらえるかより、家族で過ごす時間が楽しいんだ」
せっかくのクリスマスです。思い出に残るようなものになるといいですね。
まとめ
クリスマスの過ごし方は、本当に家庭それぞれ。プレゼントの価格や内容も年齢によって様々です。ここでご紹介した金額はあくまで参考値。大切なのは、その家庭らしい温かな時間を過ごすこと。プレゼントにこだわりすぎず、子どもたちと一緒に思い出作りを楽しんでいただければと思います。
*本記事で紹介したプレゼントの相場や内容に関するデータは、ARINA株式会社「おうち教材の森」の調査(2021年11月実施、対象:幼児から小学生までの子を持つ保護者700人)によるものです。
詳しい調査結果はこちら:https://naki-blog.com/study/christmas-gift-2021
最後まで読んでくださりありがとうございます。よかったら、「フォロー」していただけると、嬉しいです!
ナナホシのおすすめ記事がLINEに届きます︕
忙しいママや先生に知ってほしい教師の試した「教え方」と「子育て術」をまとめてお届けする、ナナホシ「教師の試した教え方と子育て術」の配信しています。
毎週火曜日と金曜日の20時00分にお届けします。「子育ての手間を減らしたい」と思っている方は、ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の方法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください。LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。