Yahoo!ニュース

老舗和菓子屋が作ったファミマの定番スイーツ・エクレアが、和菓子屋で売ってる和スイーツだった

かな@コンビニスイーツブロガー元製菓専門生&菓子製造業経験者/ブロガー

こんにちは!コンビニやスーパーで手軽に購入できる

  • スイーツ
  • アイス

のレビュー記事を書いている、スイーツブロガーのかなです。

今回は、ホイップクリームとカスタードクリームをサンドした、洋菓子のイメージが強いエクレアを和スイーツ風に仕上げた斬新スイーツ!

『あんこと黒みつのエクレア』がファミリーマートで新発売したので、詳しい商品情報や、元製菓専門生の経歴をもつコンビニスイーツブロガーの筆者が実際に食べてみた感想をわかりやすくまとめていきますよ。

【ファミマ】あんこと黒みつのエクレアの商品情報

渋い紺色が上品なパッケージ
渋い紺色が上品なパッケージ

あんこと黒みつのエクレアは、2024年4月30日から全国のファミリーマートで新発売しました。『エクレア』というと一般的には、縦長にしぼって焼き上げられるエクレアパフに

  • ホイップクリーム
  • カスタードクリーム

2つのクリームをしぼった洋菓子ですが、あんこと黒みつのエクレアは和スイーツで定番素材のあんこや黒みつを使った和風エクレアです。

今回の和風エクレアは、創業200年の歴史をほこる老舗の和菓子屋『榮太樓総本舗(えいたろうそうほんぽ)』が監修を行っており、素材には榮太樓こだわりの黒みつと、榮太樓自慢のつぶあんを贅沢に使用しているのも最大のポイント。

原材料名等
原材料名等

栄養成分表示等
栄養成分表示等

【名称】洋生菓子
【発売日】2024年04月30日(火)
【販売地域】全国
【金額】250円(税抜232円)
【製造者】ヨネザワ製菓(株)
【保存方法】10度以下で保存
【栄養成分表示】カロリー 194kcal、たんぱく質 2.4g、脂質 11.7g、炭水化物 20.2g(糖質 19.7g、食物繊維 0.5g)、食塩相当量 0.2g(推定値)

値段は1個、税込み250円。あんこと黒みつのエクレアは和素材を使ったエクレアとなっているので、和スイーツで定番人気の『生どら』のようにも見えますね。

和スイーツで人気の生どら焼きは、コンビニスイーツでも人気の高い商品で、カロリーは300キロ以上するものも多いです。

それに比べ、ファミマのあんこと黒みつのエクレアのカロリーは194キロと、200キロも切らない低カロリー!

「生どらは好きだけど、カロリーが気になるから気軽に買えない」という人にも嬉しいカロリー設定ですね。

筆者が購入したあんこと黒みつのエクレアの製造者はヨネザワ製菓製となっていましたが、ファミリーマートのスイーツ全般の製造を担当しているデザートランドが作っているものもあるようです。

あんこと黒みつのエクレアをコンビニスイーツブロガーが食べてみた

あんこと黒みつのエクレアは袋から取り出すと、写真のようにプラスチックケースとプラスチックシート2枚で丁寧に包装されていました。

プラケースとシートに包まれた、エクレア。
プラケースとシートに包まれた、エクレア。

ぱっと見は、一般的な洋生菓子のエクレアとの違いがわかりませんが、エクレアパフの中にしぼられた

  • ホイップクリーム
  • カスタードクリーム

2つの定番クリームに、監修先の老舗和菓子屋『榮太樓総本舗(えいたろうそうほんぽ)』こだわりの黒みつがブレンドされています。

断面図
断面図

榮太樓こだわりの黒みつをブレンドした黒みつホイップは、きなこのような香ばしさとやさしい甘味のあるクリームです。

あと味すっきりとした口あたりが特徴の、榮太樓の黒みつを使っているので一般的な黒みつスイーツより甘みにクドさがありません!

香ばしく、やさしい甘味の黒みつホイップ。
香ばしく、やさしい甘味の黒みつホイップ。

すっきりとしたあと味の黒みつ入りホイップクリームの下には、ホイップと同じく榮太樓自慢の黒みつ入りカスタードと、和風エクレアらしく、つぶあんクリームがしぼられていますよ。

3種類のクリーム
3種類のクリーム

つぶあんクリームは、クリームというより生どらのあんこのような濃厚さはありますが、サラッとした口あたりをしていて重たい感じはありません。
甘さ控えめのつぶあんクリームにも、榮太樓オリジナルのつぶあんを使っているようです。

茶色の黒みつカスタードは、キャラメルや黒糖のように濃厚な甘味のある味わい。

黒みつを使ったスイーツは甘ったるい印象が強いイメージですが、今回のあんこと黒みつのエクレアは甘さ控えめかつ、コクがあるのでペロッと食べ切れてしまいます!

少し生どら焼きのような和風エクレアですが、コンビニスイーツでも300キロ以上するものもある生どらより低カロリーで、生どらを食べるより罪悪感が少ないのは嬉しいですね!

あんこと黒みつのエクレア【商品情報まとめ】

老舗和菓子屋・榮太樓総本舗(えいたろうそうほんぽ)監修の和風エクレア、あんこと黒みつのエクレアの商品情報は下のとおりです。

【名称】洋生菓子
【カロリー】194kcal
【発売日】2024年04月30日(火)
【販売地域】全国
【金額】250円(税抜232円)
【製造者】ヨネザワ製菓(株)
【保存方法】10度以下で保存

スイーツは和菓子より洋菓子派な人も、高カロリーな生どらをもっと気軽に食べたいあなたも!

新感覚な和風エクレアを、お近くのファミリーマートでチェックしてみてくださいね。

元製菓専門生&菓子製造業経験者/ブロガー

詳しくわかりやすい丁寧なスイーツレビュー記事を書く、食レポブロガー。製菓専門学校卒業後、マカロンが有名な洋菓子工場で、焼き菓子製造の経験あり。

かな@コンビニスイーツブロガーの最近の記事