Yahoo!ニュース

【葛飾区】リニューアルした「小菅東スポーツ公園」に秋風吹く…色付き始めた日本庭園の木々やススキが風流

ASA24ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

2021年3月から改修工事のため休園していた「小菅東スポーツ公園」が、今年7月下旬にリニューアルオープンしました。
敷地内の風情ある日本庭園では、池の周りの木々が早くも色付き始めており、穏やかな秋の空気を楽しめます。

小菅東スポーツ公園への階段
小菅東スポーツ公園への階段

小菅水再生センターの屋上にある「小菅東スポーツ公園」は、建物の上とは思えないほど広い敷地を持つ、空に向かって開けた公園です。
高台にある公園ですが、新設されたエレベーターがあるので大丈夫!どなたでも気軽に訪れることができます。

新しいエレベーターが便利
新しいエレベーターが便利

エレベーターを出て園内に足を踏み入れると、右側には大きな池を持つ日本庭園が広がっています。
石灯篭が立つ広い池ではススキが風に揺れ、対岸の木々は黄色やオレンジに色付き始めています。秋風が吹く庭園は、ここが建物の屋上であることを忘れさせます。

石灯篭とススキが風流な日本庭園
石灯篭とススキが風流な日本庭園

池の対岸には色付き始めた木々が並ぶ
池の対岸には色付き始めた木々が並ぶ

悠々とした池には、カワセミも飛んでくるそうです!
池の魚を狩るカワセミを見るには、朝と夕方が狙い目です。

池に張り出した東屋。コイも見られます
池に張り出した東屋。コイも見られます

園内にはお子様が遊べる児童コーナーもあります。
カバの形をした青い遊具も新設されていますよ。口を開けて舌を見せている表情に、親しみを感じます。

児童コーナーのカバの遊具
児童コーナーのカバの遊具

最大のポイントはやはり、スポーツ設備です。
予約制のテニスコート(5面)や、予約なしで使える壁打ちテニスコート(2面)、サッカーや野球ができる多目的運動広場がリニューアルされました。さらに3X3バスケットも新設されています。

テニスコート
テニスコート

壁打ちテニスコート
壁打ちテニスコート

多目的運動広場
多目的運動広場

園内の西側に広がる芝生広場に座ると、高台ならでは広い空が気持ちよく、首都高速道路の向こうには東京スカイツリーも見えます。
ジョギングやウォーキングに励んだり、軽食を持参してピクニックをするのも素敵です。

悠々とした芝生広場。首都高の奥にスカイツリーが見える
悠々とした芝生広場。首都高の奥にスカイツリーが見える

リニューアルして、ますます魅力が増した小菅東スポーツ公園。空に近くて風がさわやか、秋の散策にピッタリの場所です。ぜひ足を運んでみてくださいね。

施設名: 小菅東スポーツ公園
所在地: 東京都葛飾区小菅3-1-1(小菅水再生センター屋上)
開園時間:
第一水曜日 7:00~17:00
第一水曜日以外(4月から9月)7:00~18:30/(10月から3月)7:00~17:00
休園日: 年末年始(12/29~1/3)
アクセス: 京成線 堀切菖蒲園駅から徒歩約12分
公式案内: https://www.city.katsushika.lg.jp/institution/1000096/1006891.html

【関連記事】
【葛飾区】鮮やかなコスモスとスカイツリーのコラボ!堀切水辺公園のコスモスが見頃を迎えています(2022/9/13)

ライター/英和・和英翻訳者(東京都葛飾区)

出版社に11年勤務後、2009年にシンガポールに転居。東南アジアの文化と料理にハマる。2013年に帰国した後は日本文化に改めて関心を深め、今は東京の下町情緒が大好き。葛飾区の素敵なところをどんどん広めたいです。

ASA24の最近の記事