Yahoo!ニュース

【神戸市東灘区】昭和28年創業! 老舗製麺所直営の麺販売所が誕生! 珍しい「生パスタ」も買えますよ♪

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

KONAN食彩館」の中で販売されていた「福原製麺所」。「KONAN食彩館」の閉店に伴い、場所を移動しての販売が始まりました。

KONAN食彩館」は、2022年9月30日で閉店します。
よって、10月1日より福原製麺のめん・だしの販売は、「福原製麺 つるつる」にて販売します。

KONAN食彩館」から、海側(南)へ少し歩いた場所。直営のうどん処「福原製麺 つるつる」さんの店頭での販売です。

福原製麺。正確な屋号は、「福原製麺所」。

創業は、なんと昭和28年。麺と出汁を東灘区甲南で作り続けている会社です。

お出汁とセットになった商品も販売。
お店で人気のカレーうどんのつゆも販売されていました。

どれも美味しい麺ですが、中でも私がおススメしたいのが、生パスタ
生パスタを販売しているお店って少ないですよね。

生パスタ 120g 171円(税込)
※賞味期限は、購入日を入れて4日間

こちらが購入した、平麺・太 生パスタ!

生パスタのゆで時間は、2分半~3分。乾燥していないので、茹で上りが早いんですね。

太麺には、カルボナーラがおススメ!
との、お店の方の助言に従い、市販のカルボナーラソースを混ぜてみました。

麺がモチモチしていて美味しい~♪ お家で簡単に、このレベルのパスタが食べられるなんて幸せ過ぎますね。しかも、リーズナブル!

場所は、国道2号線に面している「神戸甲南本通商店街」の中ほどです。

お近くにお寄りの際は、ぜひ一度ご賞味下さい。一度食べたら、リピートしたくなること間違いなしのお味だと思いますよ♪

【店舗情報】
福原製麺所
神戸市東灘区甲南町3丁目3-23 「福原製麺 つるつる」店頭
TEL:078-431-3530

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事