Yahoo!ニュース

【一宮市】淡い恋を想わせる美しいカクテルを是非☆浜省ファンの店『STREET BAR J.BOY』

にったようこWebライター・ブロガー(一宮市)

 こんにちは!地域情報エキスパートライターのにったようこです。愛知県一宮市のちょっとマニアックなお店として先回「J-BOY」ご紹介いたしましたが、これから暑くなる季節に向けてのおススメカクテルのご紹介を改めてご覧ください!!

STREET BAR J.BOY

浜田省吾ファン必見!!

愛知県一宮市の「J-BOY」は、いわゆる浜省が大好きなマスターのお店。

店内では筆者の青春時代の曲が流れると「キュン」としてしまいました♪

カウンターを囲みマスターや浜省ファンと語り合う・・・

30年の歴史あるBAR

 ここは、シンガーソングライターの「浜田省吾の曲」だけをBGMに流し、曲のタイトルをカクテルに名付けて提供している、J.BOYマスターの長崎和弘さんのBARです。

 長崎さんは、浜田省吾の大ファンで「お酒を飲みながら浜省の曲が聞けたら・・・」と1994年7月29日にOPENし、今や30年の歴史のあるBARなのです!!

奥深い歌詞の世界観

「浜省」の魅力は、奥深い歌詞の世界観。歌詞に登場する主人公の様々な物語を唄にしているところだと筆者は感じています。

■自分から見た相手(恋人や友や家族)への想いを描いたもの。

■未熟な自分への葛藤を描いたもの。

■社会や環境汚染や戦争に対する自問自答。

など、どこか人の心の「核」の部分をギュッと掴まれるような泥臭い歌詞が万人の心に響くところであると思います。暗がりのBARで時間を愉しむのもよいのではないでしょうか・・・♪

歴代のツアーのポスターも嬉しい!!

店内には懐かしの歴代のツアーポスターが額に入れて飾ってあります。

J.BOYのドリンクメニュー

「あなたの好きな曲は何味!?」

様々な楽曲のタイトルを付けたドリンクメニュー

ファンのみが分かるタイトルメニューです。

ノンアルコールカクテル

♪ラストショー(ティースカッシュ)
♪今夜はごきげん(ざくろ味)
♪真夏の路上(グレープフルーツ味)
♪LOVE HASNO PRIDE(ライム味)
♪午前4時の物語(辛口ジンジャー味)
♪ミスロンリーハート(パイン味)
♪さよならに口づけ(アップル味)

ノンアルコールカクテル各種650円(税込)
ソフトドリンク各種500円(税込)

マスターおススメのカクテル

さて、今回マスターがおすすめのメニューのご紹介です。

●「J-BOY」

「心の奥で燻ぶる想いがある時や、何かをやり終えた時に」これを飲んでスカッとさっぱりしてください!!

オレンジ皮のリキュールとレモン、トニックウォーターで作ったさっぱりとした風味のカクテルです。

「J-BOY」
「J-BOY」

●「片想い」

「淡い恋」を連想させるグラデーションの美しいカクテルです。

ライチリキュールとブルーキュラソーとグレープフルーツジュースをシェイクして仕上げています。ライチの香りが好きな方におススメです。

「片想い」
「片想い」

「二人の夏」

これからの暑い夏にぴったりのスイカ味のカクテルです。

ウォッカとウォーターメロンリキュールとグレープフルーツジュースとトニックウォーターで仕上げています。まさにスイカを食べているような気分になります♪

「二人の夏」
「二人の夏」

曲のタイトルで名づけられたメニューが楽しい♪

♪星の指輪(アップル)
♪青の時間(ピーチ)
♪19のままさ(フルーツ)
♪陽の当たる場所(ピーチティー)
♪丘の上の雲(チェリー)
♪もう一つの土曜日(メロン)
♪二人の夏(スイカ)
♪恋に落ちたら(オレンジ)
♪愛という名のもとに(ストロベリー)
♪SWEE TLITTLE DARLIN(木苺)
♪EDGE OF THE KNIFE(バナナ)
♪路地裏の少年(ライチ)
♪散歩道(ライチオレンジ)
♪風を感じて(アプリコット)
♪愛しい人へ(松本スペシャル・お客様が奥様の為に作ったカクテル)
♪君が人生の時(オレンジヨーグルト)
♪あばずれセブンティーン(すみれの香り)
♪君の名を呼ぶ(ラムネ)
♪演奏旅行(柚子)
♪彼女(ファンタグレープ)
♪いつわりの日々(グリーンバナナ)
♪あれから二人(バナナミルク)
♪愛の世代の前に(レモン)
♪4年目の秋(マミー)
♪ロマンスブルー(綺麗なブルーのフルーツ味)
♪恋は魔法さ(ラズベリーミルク)
♪初夏の頃(ピーチ、ミント)
♪ガラスの部屋(抹茶ミルク)
♪遠くへ(フルーツネクター)
♪終わりなき疾走(カシス&ラズベリー)
♪モダンガール(カシス&カルピス)
♪愛のかけひき(カルピス&ピーチ)
♪僕と彼女と週末に(カルピス&ピーチ&オレンジ)
♪A NEW STYLE WAR(ブルーベリー)
♪ラストダンス(カシス&ウーロン茶)
♪生まれたところを遠く離れて(抹茶&ウーロン茶)
♪初秋(まるでオロナミンCみたいな味)
♪防波堤の上(6種類のフルーツ味)
♪HARBA RLIGHT(フルーツキャラメルのような味)
♪君に捧げるラブソング(レモンライム)

各種カクテル650円~(税込み)

リーズナブルな価格設定

おつまみやスナックも種類豊富でリーズナブル。気軽に楽しめます!!

ラジオ番組:もうひとつの土曜日(FM AICHI 80.7MHz)

J.BOYマスターの長崎和弘さんが浜田省吾さんの数多い楽曲の中からシェイクして

素晴らしい言葉の世界を放送しています。

ラジオアプリ「ラジコ」でも聞くことができます。

◆浜田省吾大好きな番組マスターがお送りする浜田省吾トリビュート番組です。◆

FM AICHI 80.7MHz
浜田省吾トリビュート番組「もうひとつの土曜日」
2017年4月1日~ 毎週土曜日 25時00分~25時30分

※番組では、リスナーの皆様からの毎週のテーマを募集致します。
「マスターにこんなテーマで曲を選んで欲しい」という方は、是非マスター宛にメッセージを下さい。テーマを選んだ理由と、テーマに合わせた1曲をリクエストして下さい!!

概要

STREET BAR J.BOY

住  所 愛知県一宮市本町1丁目1-25
電話番号 0586-71-9955
アクセス 名古屋駅から電車で20分ほどでアクセス出来ます
公式HP
ラジオ

Webライター・ブロガー(一宮市)

日頃、西尾張地区を走り回っている50代ミセス。いつもお出かけするたび、写真を撮って楽しんでいます。グルメやスポット情報など一宮市をもっと深堀し皆様に「行ってみたい・見てみたい」という興味をそそるような情報をお届けしたいと思います。そんな私の座右の銘は「経験は宝」何事もチャレンジ。人生一度きりですもん。

にったようこの最近の記事