Yahoo!ニュース

【神戸市長田区】回転焼きの呼び名は、店の数だけあるのかも? 昭和57年創業「いろは饅頭」鉄人広場すぐ

よんたん地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

毎朝楽しみにしていた、連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」も、終わってしまいました。舞台が、岡山・大阪・京都って…。ジャズなら舞台を神戸にしてもよかったんじゃないの? と思っていたのは私だけではないはず(笑)

今回は、神戸市長田区にある「回転焼き」をご紹介したいと思います。

創業は、昭和57年。持ち帰り専門「いろは」さん。お好み焼き・そばめし・やきそば・回転焼きを、激安価格で販売してくれています。

お持ち帰り専用となっていますが、お店前にテーブルが置かれているので、その場で食べることも可能。

「いろは」さんでは「回転焼き」は「いろは饅頭」という呼び名のようです…。あずきあん・白あん・カスタードクリームの3種類。各80円。

注文するとき「あずき3個 カスタード2個」種類と個数を言うので、この記事を書くまで「いろは饅頭」って名前だったことを知らなかった(笑)

近くの鉄人広場に場所を移して、あらためてパクリ!

いろは」さんは、鉄人28号モニュメントからすぐ、新長田一番街に店舗はあります。

【店舗情報】
いろは
神戸市長田区大橋町6丁目1-1-11
電話:078-611-1798
営業時間:10時〜20時
定休日:なし

地域ニュースサイト号外NETライター(神戸市)

大学卒業後、コンピューターの講師として13年勤務。のべ4000人以上の社会人教育に携わる。激務の為に体調を壊し退職。その後、結婚相談所のカウンセラーを経て、短時間の派遣業務に従事。その傍らで作成したサイトからの広告収入が旦那の月収を超える快挙を達成!数年ウハウハ生活を送るが介護等で次第に尻つぼみに…。現在、個人や店舗向けに「自分で出来る宣伝・店舗集客」などを個別にサポート。2019年7月より、号外ネットの「神戸市灘区 ・東灘区」 担当。開店情報・地域イベント情報・調べて欲しい場所などがあれば教えて下さい(≧▽≦)

よんたんの最近の記事