Yahoo!ニュース

【京都市下京区】お土産におすすめ。老舗の飴屋さんが作るまるで宝石のような「京あめ」

みやこ地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人みやこです。全国旅行支援が始まり京都にも観光客が増えてきました。今回はお土産におすすめの「京あめ」をご紹介します。ちょっとした手土産や贈答品としても喜ばれますよ。

綾小路富小路を東に少し入ったところにある『京あめ クロッシェ 京都本店』。ギャラリーのような可愛いお店。

創業140年以上の飴作りの老舗「今西製菓」がプロデュースする飴やさん。販売されている飴は、とても種類が豊富でカラフルなものばかりです。

絵画や服飾、工芸品をモチーフにした色の組み合わせがとても美しい飴ばかり。定番の味からちょっと変わった味までたくさん揃えられています。見ているだけで楽しい気分になり、どれにしようか迷ってしまいますね。

「雛」3個セット1,036円(税込)。
セットは好きな飴が選べます。他にも5個セットなどもありましたが、今回は3個セットを購入しました。秋らしいパッケージでとても可愛いですね。左から「ブルゴーニュの収穫」味はヴァン・ショー(赤のホットワイン)。「蒼玉手鞠」蒼玉とは宝石のサファイアのこと、味はアップルサイダー。「唐紅山吹」味はさくらんぼ。

京都らしい芸術品のような飴は、お土産や手土産だけではなく、贈答品として大切な人に送っても、間違いなく喜ばれると思います。こちらのお店以外にもジェイアール京都伊勢丹や京都タワーサンド、嵐山にも店舗を構えられていますので、是非お立ち寄りください。

京あめ クロッシェ 京都本店
〒600-8052
京都市下京区塩屋町69
電話番号:075-744-0840
営業時間:11:00~18:00

【関連記事】
【京都市中京区】焼きたてフィナンシェが美味しい!和菓子の鼓月がプロデュースする洋菓子店

【京都市中京区】頑張った自分へのご褒美に。絶品贅沢なフルーツ大福『覚王山フルーツ大福 弁才天』

【京都市】ネットで即完売。老舗菓子店『青木光悦堂』の「ハムスターモナカ」に秋限定バージョンが登場!

地域クリエイター/ライター(京都市)

京都生まれ京都育ち、生粋の京都人です。京都愛が溢れすぎて地域クリエイターになりました。有名な観光地からマニアックなスポット、普段使いのお店からインスタ映えスポットまで、色んな京都の魅力を発信していきます。youtubeやInstagramでは京都の動画配信をしています。

みやこの最近の記事