Yahoo!ニュース

車載Wifiで常識が変わる!旅行中の車内や退屈しがちなファミリーキャンプの道中におすすめ!

かの地から自由なアウトドア系Youtuber/3児の父

んにちは!キャンプ系動画を配信している「かの地から」しーまんです。

旅行やアウトドア遊び、キャンプに行く際の車の中って暇じゃないですか?

特にすぐに退屈してしまうのが子供。退屈させないようにDVDを用意したり準備してる人も多いです。

我が家もそうだったんですが、車載Wifiを買ってから車内で子供が退屈しなくなったのでご紹介したいと思います。

カロッツェリア車載用Wi-Fiルター(DCT-WR100D)

車載Wifiは面倒な配線工事不要で楽しめます
車載Wifiは面倒な配線工事不要で楽しめます

本体はこのようになっていて、配線はシガーソケットを差し込むだけの簡単使用。

外形寸法…91.5mm×16mm×44.5mm
最大同時接続数…5台
通信速度…受信最大150Mbps(ベストエフォート方式)送信最大50Mbps(ベストエフォート方式)

面倒な工事が不要ということで、すぐに使えるのも嬉しいところですが、一番のポイントは「他の車のシガーソケットでも使用できる」ということ。

配線工事が必要だと違う車で使用することはできませんが、これならすぐに差し替えられて便利ですよね。

利用料金が高いんでしょ?という方へ、気になる料金設定

プランは簡単に選べて使用しない月も作れます
プランは簡単に選べて使用しない月も作れます

とても便利な車載Wifiですが、料金が高ければ使いにくくて意味がありません。気になる料金設定はこのようになっています。

DCT-WR100Dの特徴と料金
DCT-WR100Dの特徴と料金

年間で考えると月々の費用は1,100円です。これを高いとみるか安いとみるかですが、キャンプや旅行によく出かける人は道中のスマホの通信量も結構かかりますよね。

車で移動中という限定にはなりますが、道中の通信量が無制限になるというのはそれだけの価値があるように思います。

車の移動がとにかく多い…という方には強い味方になってくれそうですよね。

車載Wifiを使ってこんなことができます

やはり一番は「子供が退屈しない」という事に尽きるんですが、我が家しては主に「車内でYoutubeやAmazonプライムビデオなどの動画コンテンツを見る」「車内でswitchなどのゲーム機の通信を使用できる」という使い方です。

車内で動画コンテンツも通信料を気にせず見放題

見続けると数時間は平気で見てしまうYoutube
見続けると数時間は平気で見てしまうYoutube

スマホやタブレットなど、Wifiが使える映像機器であれば5台まで接続できるので、動画コンテンツも容量を気にせず見ることができます。

家族全員がそれぞれの好きな物を見ることができるから、例えば男の子と女の子で趣味が合わずに見たい動画の奪い合い…ということもありません(なだめるのも結構苦労するんですよね…)。

車載Wifiでオンラインゲームも車内で楽しむことができます

子供としては一番退屈しないかもしれないゲームも快適
子供としては一番退屈しないかもしれないゲームも快適

通信速度の問題もあるので、オンラインゲームはできるのかな?と思っていましたが、車載Wifiでオンラインゲーム「フォートナイト」をswitchで遊んでみた所、全く問題なくマッチメイクもできましたし、遊ぶことができました。

細かく言えばさすがに遅延などもあるとは思いますが、その辺りはあまり気にせずとにかく退屈せず遊んでくれれば…という方にはおすすめできると思います。

車載Wifiは、あくまで移動中の使用がメインです

停車中も30分だけならWifino仕様が可能です
停車中も30分だけならWifino仕様が可能です

車載Wifiの使用イメージはこのようになっていて、

  • エンジン始動直後は停車中でも30分まではWifiが利用可能
  • 走行時はWifiが常時利用可能(電波が入れば)
  • エンジンオンのまま停車した場合、60分まではWifiが利用可能

となっています。

基本的に走っている間はずっとWifiが使えますが、停車した場合(エンジンはつけたまま)は使用できる時間が決まっている、というわけです。

例えば高速のSAでトイレ休憩などをした場合、60分も休憩することはないでしょうから、エンジンがオンのままであれば停車して再度走り出すまでの間と、走り出してからもWifiはずっと使える…というイメージにないります。

数日間の車中泊移動などにも使えそうです

シガーソケットに刺すだけなので違う車にも使える車載Wifi
シガーソケットに刺すだけなので違う車にも使える車載Wifi

キャンプを楽しむ人の中には、車中泊を楽しんでいる方も多くいると思います。

車中泊のための移動中はかなりの長距離を走ることもあるため、制限のない車載Wifiは活躍してくれそうですよね。

※運転中のスマホ操作は違反となっています。操作をする場合、必ず停車中に行ってください。

かの地からでは、キャンプ飯のショート動画やキャンプにまつわる記事を配信中です。

ぜひフォローして更新をお楽しみください!

《プロフィール》

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

【かの地から しーまん】

キャンプ歴5年の山口県在住3児の父。

キャンプなどのアウトドアをはじめ、DIYや料理、クロスバイクや車中泊など様々な趣味をYouTubeや各種SNSで発信中。

山口県を拠点として、全国各地に遠征するのが楽しみの1つです。

Yahoo!:@kanochikara

YouTube:かの地から

Instagram:@kanochikara

Twitter:@kanochikara

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

自由なアウトドア系Youtuber/3児の父

アウトドアで食べる料理の味は格別。「何気ないけど食べたくなる!」「マネしたい!」と思える料理を配信していきます。料理が苦手な方でも大丈夫!料理が気に入ったらキャンプでも、もちろん自宅でもマネしてみてくださいね!

かの地からの最近の記事