Yahoo!ニュース

【浜松市】炭焼きレストランさわやかの裏の味「はっか飴」が全員もらえることになった嬉しいニュース

甘塩地域ニュースサイト号外NETライター(浜松市)

先日、ついに炭焼きレストランさわやかも2023年3月1日から、げんこつ・おにぎりハンバーグが+100円、その他主力商品が+10%程度の価格改定が行われるという悲しいお知らせがありました。

そんな中、嬉しいビッグニュースも飛び込んできましたよ。食事をした後にレジで貰える嬉しいサービス。小学4年生以下のこどもたちにおもちゃ、そして、みなさんおなじみの「はっか飴」です。ハンバーグ後の口の中にぴったりで爽快感がおいしい飴です。実はこの飴、炭火焼き商品を食べた人数のみしか貰えませんでした。さわやかに行くかたは、ほとんどが主力商品のおにぎりハンバーグやげんこつハンバーグを召し上がるそうです。なので、何の疑問もなく「はっか飴」を貰っていた方がほとんどかと思います。

以前、さわやかに行って私は鉄鍋ビビンバが気になり食事しました。その帰りに「はっか飴」を私だけがいただけなかったのでスタッフさんに尋ねたことがあります。そこで、飴が貰えるメニューと貰えないメニューがあることを知りました。他にも、ドリアや雑炊、キッズメニューには「はっか飴」がもらえないメニューがありました。しかし、この度、そんな「はっか飴」に革命が起きたのです。ついに、お店を利用した全員に配布してくださることになったそうです。それは試しに行ってみなくては! と、その知らせを聞き、すぐにさわやかに検証しに行ってきました。大人2名と乳幼児1名で入店し、頼んだメニューはよくばりコンビと炭焼きバーガーでした。

ここで1つ謝罪ですが、「はっか飴」の検証に行ったのなら今まで飴を貰えなかったメニューを頼むべきなのに、つい食べたいメニューを選んでしまいました。その結果、以前から貰えるメニューだったため、検証できない・・・と頼んだ後に気づきました。しかし、やはり実際に商品を目のあたりにしたら、そんなことは気にせずに、おいしく楽しく満足で食事を終えました。1つお伝えしたいことは、どちらも非常に美味しかったです。

その後、お会計後にいただいた「はっか飴」の個数は3個でした。・・・気づきましたか? 「はっか飴」の検証はあきらめていましたが、できたんです。以前までは数に入っていなかった、乳幼児の分まで「はっか飴」を配布してくださったのです。子どもへの「はっか飴」の配布は家族の意向に合わせてくれます。

何はともあれ、メニューに関係なく、お店を利用した全員に「はっか飴」が渡されることが分かりました。そもそも、サービス商品の「はっか飴」なのに、そのような配慮をしていただきありがたい限りですよね。そして、この「はっか飴」は、さわやかのオリジナル商品だそうです。残念ながら店頭等での販売はしていませんが、ここでしか味わえない味なのです。さわやかオリジナルレシピの飴で、老舗の飴専門工場にて直火釜炊きで職人さんが作ってくれているそうです。パッケージにはさわやかのロゴが入っていますもんね。みなさんも、さわやかへ行った際にはメニュー商品はもちろんですが「はっか飴」も堪能して帰ってきてくださいね。

【店舗情報】炭焼きレストランさわやかイオンモール浜松市野店
住所:静岡県浜松市東区天王町1981-3 イオンモール浜松市野内1階
電話:053-463-5200
営業時間:11:00~21:00(受付開始10:00・オーダーストップ 20:00)
※受付・営業時間を変更することがあります

地域ニュースサイト号外NETライター(浜松市)

好奇心旺盛な4歳と0歳の女の子と過ごす二児の母。美味しいお店、面白いイベント、楽しいことをするのが大好物。浜松を模索中。

甘塩の最近の記事