【渋谷区】代々木公園イベント 石川県能登の料理と酒! 今も震災ボランティアが足りていない状況
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/title-1719706512169.jpeg?exp=10800)
2024年1月1日16時10分に能登半島を大きな地震が襲いました。復興への道のりは着実に進んでいますが、まだまだボランティアの協力を必要としている場所もあるとボランティア募集テントのスタッフさんが言います。代々木公園ではLOVE FOR NOTO、能登応援イベントが開催されています!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719706533448.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ステージではブラザー・コーンさんが熱唱!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719642022632.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ステージには能登高校書道部の能登復興の大凧飾られ、その前でブラザー・コーンさんが熱唱しました。被災地にも出向いてボランティアで歌唱していたそうです。「WON'T BE LONG」の間奏では大凧に静かに手を合わせていました。ステージ歌唱の後、テントブースで記念撮影に応じていたブラザー・コーンさんです。
![真ん中の白い帽子がブラザー・コーンさんです。ステージは大盛り上がりでした。](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719642227459.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
能登の特産料理や工芸品
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719642787600.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
能登町小木のイカ焼き(800円)、能登町小木のイカと里芋煮込み(700円)
けいこ先生の五こんにゃく(300円)、ピラミスカレー(800円)、ほか。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719642955327.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719705482295.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719645939536.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
のとジンソーダ(のトニック無糖/加糖)800円、能登のいちじくトニック800円、
能登ワイン・赤サペラヴィ 900円、ほか。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719648627404.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
売り上げは被災地支援活動へ充てられます。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719643413048.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
輪島塗の箸(1000円~)汁椀など、色が美しいです。職人さん自ら説明していました。
会場で多くの人が着ていたLOVE FOR NOTO Tシャツ
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719643631325.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
バックプリントに「LOVE FOR NOTO」が書かれたTシャツも1枚3,000円で販売されてます。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719643955829.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
会場ではこちらのTシャツを着ている人が多く、「LOVE FOR NOTO」のメッセージは温かい一体感がありました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719646186230.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
能登地震からの復興、ボランティア募集は続いていた
会場で目を引いたのは「能登ボランティア案内」ブーステントです。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719644305999.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
地震から半年、すっかり報道されることも無くなりましたが、まだ復興に向けてボランティアが募集されていることをスタッフの方から聞き驚きました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719644884536.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719644945885.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
このような募集がいくつもされていました。ボランティアに訪れた人が泊まれる場所を紹介したチラシも配られてました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719645455914.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
震災当時の写真パネルも展示されてました。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719645697256.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
まだ今年の出来事です。まだまだ支援が必要です。
能登復興を応援する会場は元気いっぱい!
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719646494399.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
会場に吊られている大凧には震災に対する正直な気持ちが書かれています。能登高校書道部と書かれています。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719648336526.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
震災は一瞬です。東京も防災準備は進められていますが一瞬に何が起こるのか想像もできません。
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719646756271.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
ステージでは能登復興を応援する歌が続いていました。
夜には鎮魂と復興の願いを込めたキャンドルイベント開催
![](https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/dk/expert-image/shibuyaraida/article/01821528/image-1719705854268.jpeg?fill=1&fc=fff&exp=10800)
18時から20時には鎮魂と復興の願いを込めてキャンドルに火がともります。来場者もキャンドルホルダーにメッセージを書いてキャンドルをともすので参加くださいとアナウンスがありました。
ステージにもたくさんのキャンドルが置かれています。キャンドルアーティストのキャンドル・ジュンさんのキャンドルです。夜にはすべて灯りがつきます。
LOVE FOR NOTO Song of the Earth
開催日時:2024年6月29日(土)11時〜20時半
30(日)11時〜20時
両日ともキャンドルナイト18時〜20時
開催場所:東京都渋谷区神南2丁目3代々木公園イベント広場