Yahoo!ニュース

【秦野市】「ジンジャーとピクルズや」でカフェタイム♪ 体にやさしいスイーツとドリンクを 

きなこママ地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

東海大学駅から徒歩3分。

線路沿いに佇む、ステキなカフェ「ジンジャーとピクルズや」を訪れました。

こちらのお店は、2010年に学習塾の1階スペースを改装し、子どもたちのために安全な食を提供するところからカフェがスタートしたそうです。

そのため、こちらのお店では、体のことを想ったやさしいフードメニューがいただけますよ♪
メニューボードには、野菜たっぷりのメニューが並んでいます。
植物性の食材を使った、ベジバーガーもあります。

ランチにもぴったりですね!

ドリンクメニューも、オーガニックコーヒー、穀物コーヒー、有機オレンジジュースなど、大人の方も子どもたちも、安心していただけるものばかり。

この日は、スイーツとドリンクで、ゆっくりとカフェタイムを楽しむことにしました。

一緒に行った娘がオーダーしたのは、ロッククッキー。
レーズンとカレンツが入った、大きめのクッキーです。
やさしい甘さで、サクッとしたおいしいクッキーだったそうです♪

そして、カフェインが入っていないので、子どもでも飲める、穀物ソイラテ。
ほんのりと甘さも感じる、やさしい味のラテです。
豆乳なので、牛乳が苦手な方もぜひ♪

私が注文したのは、バスク風豆腐チーズケーキと、ショコラボールです。

バスク風豆腐チーズケーキは、1ホールのケーキに1丁の割合で、豆腐が使用されているそうです。
お店の方が小さい頃から食べてきた、安心・安全でおいしい豆腐を使用されているそうですよ。
しっとり、もっちりとしたチーズケーキ、よく味わってみるとほのかに豆腐の香りを感じます。
食べてもお腹に重さを感じない、とてもおいしいケーキでした。

ショコラボールは、カカオとココナッツの風味がいっぱいのお菓子です。
おいしくて、もうひとつ追加したくなってしまうかも!

ドリンクは、フレンチプレスのオーガニックコーヒーをいただきました。
甘いスイーツに苦さのあるコーヒー、この組み合わせは最高ですね♪

おいしくて、体にやさしいメニューが、近くのお店でいただけるのはうれしいですね。

間もなくクリスマスがやってきますが、体にやさしいシュトーレンを楽しんでみてはいかがでしょう?
自家製カッテージチーズ使用のシュトーレンの予約がスタートしているそうですよ。

ランチタイムやティータイム、「ちょっと今日は体にやさしいものを食べたいな」と思ったときには、ぜひ「ジンジャーとピクルズや」へ。

ココロもからだもハッピーにして、元気に1日をお過ごしください♪

【店舗情報】
ジンジャーとピクルズや
住所:秦野市南矢名2302-9
公式ホームページ
公式Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(秦野市・伊勢原市)

2022年5月より、地域ニュースサイト号外ネット「横浜市旭区・瀬谷区」から「秦野市・伊勢原市」担当に。地域のイベントや、ステキなお店の情報を発信していきます。パン屋さんとカフェ巡りが大好き!レポにも気合が入ります!

きなこママの最近の記事