Yahoo!ニュース

ジュエリーボックスでブランド苺「ベリーツ」を楽しむアフタヌーンティー《リーガロイヤルホテル京都》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

リーガロイヤルホテル京都の1階 ラウンジ(オールデイダイニング カザ内)では、『ベリーツのアフタヌーンティーセット〜Berry meets アフタヌーンティー〜』が開催されています。

宝石箱のような2段のBOXが新登場

「ベリーツ」は大分県が8年もかけて開発した新種、苺そのものが美味しくてスイーツのようになり得るから、と命名されたそうです。

大分県以外では流通が少なく、京都で食べられるレアな苺です。

《ベリーツのアフタヌーンティーセット〜Berry meets アフタヌーンティー〜の詳細》

上段(スイーツ )

◇苺のミルフィーユ

◇苺のムース

◇苺のタルト

◇苺クリームのクッキーサンド

◇苺プリン

◇フレンチトースト苺ソース

◇苺コンフィチュール

◇スコーン

◇ピスタチオクリーム

◇ガレットブルトン(2個)

下段(セイボリー)

◇シェフ特製のセイボリー9品

《Gayaのひとりごと》

新しいボックス上段には大分県産のブランド苺「ベリーツ」をふんだんに使用したスイーツ11品10種、下段にはホテルメイドのセイボリー9品がラインアップ!

ベリーツは酸味が少なく甘いんですよ〜そのベリーツの味を生かし、プリンやタルト、ミルフィーユなど色々な形で楽しめます。

ガラスの器にはフレンチトーストと温かい苺ソース、優しくて上品な甘さのスイーツばかりです。

またガレットブルトンやクッキーなどの焼き菓子もあるので、紅茶のお供にもぴったり。

セイボリーは卵料理やお魚料理など食べやすいサイズで9品。お料理の下にはシリアルが敷いてあるので、飾りだけではなくポリポリとおつまみにも。

ドリンクは紅茶やハーブティー、コーヒー、ゆずジンジャーやミックスベリーサワーなどのソフトドリンクもあり、種類が豊富です。

もちろんフリードリンクです。

JR京都駅から徒歩で約7分とアクセスもよく、アフタヌーンティーとしては珍しく10時から注文できます。平日の予約はwebでも可能、土日祝は電話予約だそうです。詳しくはホテルの公式サイトをチェックしてくださいね。

《ホテル情報》
▷公式サイト
https://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/lounge/menu/afternoon_tea/
所在地:京都市下京区東堀川通り塩小路下ル松明町1番地
開催期間:2024年1月4日(木)~3月31日(日)
開催時間: 10:00〜17:00(L.O.17:00)、120分制
料金:¥5,819(税サ込)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事