Yahoo!ニュース

【市原市】本場・十勝帯広の豚丼が食べられるお店「BUTASAN HOKKAIDO 千葉店」へGO!

nori地域ニュースサイト号外NETライター(市原市)

閉店や建物撤去が続き少し寂しくなってしまった八幡宿駅西口にニューオープンしたのが、本場・十勝帯広の豚丼が食べられるお店「BUTASAN HOKKAIDO 千葉店」さんです。ランチでお邪魔してきたのでご紹介します。

周りにはたくさんコインパーキングがありますが、駐車場も2台分あるので利用してくださいね!

2022年10月22日にグランドオープンした「BUTASAN HOKKAIDO 千葉店」さん。運営しているのは有限会社スカイワールドさんで、飲食店経営の他にも移動販売車製作・イベント企画・飲食コンサルタント等も行っているそうです。ランチ・夜のお酒の提供の他、全メニューお持ち帰りOKなのがうれしいですね!

看板メニューの「豚丼」の発祥地が帯広ということで、「BUTASAN HOKKAIDO」さんの本店は帯広にあるそうです。ご店主がその昔帯広で食べた「豚丼」の味に魅せられて独自のタレを考案し誕生した「豚丼」は北海道のお店を営みながら千葉ロッテマリーンズの本拠地であるZOZOマリンスタジアムへも20年ほど出店しているということです。

ランチメニューはシンプルに「帯広豚丼」「ザンギ丼」「トントロ丼」の3種類で平日限定11:30~15:00までです。それぞれにみそ汁・漬物・ご飯大盛りサービス税込800円です。

店内はカウンター席と4人掛けのテーブル席があります。

帯広豚丼 十勝産豚肉5枚付き

香ばしい香りにお腹が鳴っちゃいました!

トントロ丼

お肉にもご飯にも秘伝のタレがしっかりとついていますが、とっても美味しいので追加でかけることもできます。

メニューにも書いてありますがすごいボリュームでこのコスパはうれしいです。お隣にいらした女性客のみなさんは「ご飯は少なめに!」とオーダーしていました。それを聞いて食べながら少し後悔しましたが、ふっくらごはんで結局完食してしまいました。

心残りの「ザンギ」は夜メニューでいただきに来るのもありですね! 豚肉や食材は北海道から仕入れているということで、おつまみメニューの中にもちらほら北海道の素材があります。

また、アルコールメニューの中にも「サッポロラガービール(赤星)」や「北海道コーン茶割」などもありました。

ランチ以外でももちろん豚丼を楽しむことができます。ロースとトントロとザンギが乗った「大極上豚丼3種盛り税込2,000円」もあり、仲間とシェアしてもいいですね!

八幡宿駅からすぐの「北海道帯広豚丼 BUTASAN HOKKAIDO 千葉店」さんはランチでも夜メニューでも楽しめそう! みなさんもぜひ食べてみてください。

●北海道帯広豚丼 BUTASAN HOKKAIDO 千葉店●
市原市八幡1059-7
0436-55-8237
11:30~15:00
17:00~21:00(L.O 20:30)
月曜定休
Instagram

地域ニュースサイト号外NETライター(市原市)

2019年より、市原市の情報をゆるゆると発信中。歌うことと書くことが好きなシンガーアンドライターです。

noriの最近の記事