【泉佐野市】話題の「図書館×カフェ」絵本やベストセラー本など約2000冊。親子~シニア、市外利用も◎
10時に「佐野まちライブラリー」で。
大切な人を待っている間、ベストセラー本を片手にコーヒーでもいかが?
南海「泉佐野」駅から徒歩3分のところに、ドリンクを飲みながら、本を読むことができる「佐野まちライブラリー」がオープンしているのをご存じでしょうか?
泉佐野市立図書館の出張所として4/16にオープンした「佐野まちライブラリー」は、
今話題の“図書館×カフェ”。
絵本・育児本などの子育て世代が楽しめる本や、ベストセラー本、ワクワクする旅の本などを、ドリンク片手にいつでも無料で読むことができる“癒しのスポット”。
その本の数は、なんと約2000冊もあるそうですよ。
*ドリンクは、有料の自動販売機でお買い求めください。
*館内でのお食事はご遠慮ください。
現在時刻は10時12分。オープン直後からご利用者さんが熱心に本を読まれていました。聞くところによると、今日が初めてのご利用なのだとか。
ベストセラー本や、専門書、人気絵本や旅の本まで、目にも楽しい鮮やかな表紙の本がズラリと並んでいます。
「佐野まちライブラリー」では、落ち着いた雰囲気を演出するために“映える本”を飾っているそうです。涼しい館内で、美しく飾られた本を観賞するだけでも癒されそうです。
本は、“カラーシール”でジャンル別に色分けされています。お目当ての本を探す指標にすると良さそうです。
平日は、親子連れやシニアのご利用者さんが多いとのこと。目で見て選べるから、小さい子どもやシニアの方も、お気に入りの本を見つけやすそうです。
こちらは「ライフスタイル」のコーナー。タイトルを見ただけでも、手に取って読んでみたくなる本がたくさんあります。ちなみにわたしは、写真の本と、お弁当の本に興味津々。写真に興味があるのは、クリエイターのお仕事の技術を高めたいという想いから。お弁当に興味があるのは、高校生の次男に毎日お弁当を持たせているから。
「ライフスタイル」は、仕事、趣味、子供の成長などによっても変化します。
一見すると、専門書のように見える本も、「ライフスタイル」に分類されていることから、あらためてどんなことに興味を持って、知識を深めていくのかは個人の自由なのだと感じました。いくつになっても“学ぶことができる”環境が用意されていることに、つくづく感謝の思いです。
シニアのご利用者さんが、ドリンクを購入されるようです。
見慣れない自動販売機に、はじめは困惑されていましたが、スタッフの方の説明で、無事コーヒーを購入されていました。
「佐野まちライブラリー」では、月に1度、本の入れ替えをおこなうそうです。
全ての本ではないけれど、季節を感じる本や、ご利用者さんのリクエストなどによって、図書館スタッフの方が選書されるのだとか。俳句や園芸の本などのリクエストもあったそうですよ。 いつ訪れても読みたい本が見つかるから、お買い物の途中や、お仕事帰り、子どもを幼稚園に送ったあとなどに、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。
「佐野まちライブラリー」は、館内で本を読むだけじゃなく、借りることもできます。
借りるとき
・借りたい資料と貸出カードをカウンターへお持ちください。
・おひとり15点まで3週間借りられます。
返すとき
・資料はカウンターへお返しください。予約が入っていない資料に限り、返却日の1週間から1度だけ延長できます。(DVDを除く)
・佐野まちライブラリーが閉まっている時は、泉佐野駅の返却ポストへお返しください。視聴覚資料はこわれやすいため、返却ポストには入れないでください。
・市内の図書館(中央・佐野・長南・北部・日根野・移動図書館)であれば、どこでも返却できます。
・長期間資料が返却されない場合は、利用を制限させていただきます。
・資料が破損した場合は、そのままカウンターへお持ちください。修理が不可能な場合や紛失した場合は、同じものまたは図書館が指定する同等の価値のもので弁償いただきます。
貸出に関して、わたしはてっきり泉佐野市民の方だけが利用できるものと思っていましたが、泉南地域の図書館には“広域利用サービス”というものがあり、岸和田市~岬町にお住いの方も利用できるそうです。「佐野まちライブラリー」は、駅からも近いので途中下車して行ってみるのもいいかもしれませんね。
*貸出の際は、“借りる図書館(市)”の図書カードが必要です。
*図書カードを作る際には、本人確認書類(免許証、保険証、学生証、マイナンバーカードなど)のご提示が必要です。
「豪華景品が当たる!さのまちめぐり七夕スタンプラリー」
2022年6月21日(火)~7月7日(木)
現在、“さのまち”では、今回ご紹介した「佐野まちライブラリー」をはじめ、「SHARE BASEつむぎや」、「つむぎやAmenity」の3店舗をめぐって、スタンプを集めると豪華景品が当たるキャンペーンを開催中。
内容:3会場①SHARE BASEつむぎや②つむぎやAmenity③佐野まちライブラリー
・①②③をまわっていただくと1ヶ所につきひとつずつチラシにスタンプを押してもらえます。(チラシは各会場で入手可)*ただし、①②は飲食または商品・サービスをご購入いただいた場合に限ります。
・3つのスタンプが集まれば、各会場に設置した特設BOXに本チラシを投入して応募終了です。
・抽選のうえ、当選者には7月中旬頃に景品を発送します。
3会場は、歩いて移動できる距離にあるので、お散歩がてらブラブラまわってもいいですね。
【注】専用駐車場はございませんので、最寄りの有料駐車場にお停めください。
例年より、暑い時期が長いと思われる今年の夏。ウェザーニュースによると、暑さのピークが7月後半と8月後半の2回あり、西日本では残暑が厳しくなる予想です。
取材をさせていただいた、泉佐野市教育部生涯学習課の細矢さんは、「『佐野まちライブラリー』を地域の方々のコミュニケーションの場としてぜひご活用いただきたい」と話してくださいました。
暑さもしのげて、知識を深められる「佐野まちライブラリー」は、この夏いちおしのスポットです。
【基本情報】
スポット名:「佐野まちライブラリー」
公式ホームページ(外部リンク)
住所:〒598-0056泉佐野市元町2-1(南海「泉佐野」駅から徒歩3分)
Tel:072-447-7088
開館時間:午前9時30分~午後5時
休館日:毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌日が休館日)
年末年始、特別図書整理期間、毎月最終木曜日(月末図書整理休館日)
*祝日は中央図書館と佐野まちライブラリーのみ開館。
駐車場:なし
以下のサービスは「佐野まちライブラリー」では対応しておりません。
各図書館をご利用ください。
・資料の予約受付、予約した資料の貸出
・他市の図書館から借り受けた本
・貸出カードお忘れ時の対応(お忘れの場合は貸出できません)
・貸出カードの更新、変更、再発行の手続き
・複写(コピー)サービス
・OPAC(蔵書検索機)の利用
取材協力 泉佐野市 教育部 生涯学習課 細矢様
【関連情報】
【泉佐野市】レトロな商店街に佇まいが可愛い“昔ながらの駄菓子屋さん”がオープンしています。