Yahoo!ニュース

【コストコ新商品】ビビゴのコストコ限定商品が手軽でヘルシー美味しい本格派でした

コストコ好き主婦 みんご新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦
【コストコ】ビビゴ コストコ限定プレミアム版ユッケジャン

コストコの冷蔵コーナーに登場しているビビゴの新商品「ユッケジャン」
コストコを始め全国のスーパー等でもおなじみの韓国食材のビビゴの商品で、コストコ限定のプレミアム版です。

bibigoといえばこれまで冷凍の餃子やチヂミ、常温のビビンバの素などもコストコで販売されていましたが、今回は初のチルド商品の登場です。

実はとても美味しかったので既にリピート購入しているので、お料理アレンジをまじえて紹介します。

bibigo ユッケジャン

bibigoならではの本格スープ!!期待感が高まるパッケージです。

600g(2~3人前)2袋入り、合計1.2kg入りで税込み1898円です。

コストコ新商品ビビゴのユッケジャン
コストコ新商品ビビゴのユッケジャン

箱を開けてみると、なんだか赤っぽい色の袋が出てきます。
レトルト食品などの一般的なサイズを想像してみると、大きい...!!となる量です。

1袋が2~3人前の量なので、合計4~6人前となりますが、割としっかり食べる我が家では1袋2人前でちょうどいい感じ、合計4人前でぴったり、という量でした。

2~3人前が2袋入り
2~3人前が2袋入り

鍋に移し替えて温めるか電子レンジで加熱でもOK。
チルドタイプなので調理が手軽なのが嬉しい所です。

下の画像は鍋に移した1袋分の量です。

ビーフ、にんにく、魚醤などの香りが混ざったいい香りがほわ~ん!!

1袋分を鍋で加熱
1袋分を鍋で加熱

大きな具材がごろごろ入っています。

ねぎ、大根、ひらたけ、いも茎、牛肉入りで、牛肉は薄切り肉みたいな感じ。

具材が大きい!
具材が大きい!

2~3人前とすると、そのまま主菜とするには少し足りない感じで、スープとしてちょうどいい位の量かな?という印象。

今回はごはんを合わせて、ユッケジャンクッパにしてみました。
1/2袋ずつに分けて下の画像位の量になりました。ごはんを足してちょうどいい感じです。

ごはんが見えなくなってしまいました
ごはんが見えなくなってしまいました

見た目が赤くて辛そうな印象でしたが、そこまで辛みは無くて、牛スープの旨味が強め!旨辛で美味しい-!!

我が家では家族全員に高評で、辛い物が苦手な子供でも美味しい!と完食。
韓国料理ではあるのですが、どことなくエスニックテイストの感じと思ったら、原材料には魚醤が入っていました。
エスニック料理のナンプラー、日本では秋田の郷土料理「しょっつる」などに使われるような少しクセのある香りで、個人的には大好き!!

ごはんとの相性もよくて、お店で食べているような本格的な味わいに大満足でした。

ごはんを一緒に温めてユッケジャンクッパに
ごはんを一緒に温めてユッケジャンクッパに

お豆腐、温泉卵と合わせてアレンジしてみました。
1/2袋を木綿豆腐1丁にかけるだけで手軽ですし、豆腐も卵も相性が良くて美味しくいただけました。

1/2袋で181kcalと低カロリーなのでダイエット中にも良さそうです。

豆腐と温泉卵でアレンジ
豆腐と温泉卵でアレンジ

実は今ダイエット目的で糖質を少し控える食事をしているのですが、コストコで買えるとうふ麺との相性がとても良くて、このユッケジャンをすぐリピート買いました。

【コストコ】平打ち風とうふ麺
【コストコ】平打ち風とうふ麺

冷蔵コーナーで販売されている、平打ち風とうふ麺という商品で、12個1198円。
個包装のパックになっていて、1パックあたり59kcal。糖質もわずか4.9g。
水を切るだけですぐ食べられるのが手軽で、さらにユッケジャンを合わせるだけでヘルシーで美味しい一食の完成!
併せて240kcalとダイエット食もびっくりの低カロリーで、しかも簡単なのでリピートしています。

具材の噛み応えのあるシャキシャキ感や、お肉の旨味もあって満足感高めです。

ユッケジャンととうふ麺の組み合わせが簡単美味しい
ユッケジャンととうふ麺の組み合わせが簡単美味しい

賞味期限は約半月ほど、要冷蔵です

気になるのは、1人前の量1/2袋で約474円。

外食よりはお安いかも?とは思いますが、正直買いやすいお値段ではないような印象なので、もしお値下げされていたら是非購入したいなぁという価格ではあります。

味は抜群!!スープも具材も、とても美味しかったです。

パッケージ表示部分
パッケージ表示部分

bibigoのユッケジャンはコストコの冷蔵コーナーで販売されています。

掲載価格は購入時の価格です。
2024年5月購入。

新商品と限定商品が気になるコストコ好き主婦

限定商品と新商品に弱いコストコ好きの主婦。インスタグラム、Tiktokでコストコ情報を発信しています。 ヘルスフードカウンセラー1級、おうちパンマスター、温泉ソムリエ。趣味で全国、海外を旅しながら各地のコストコ巡りを楽しんでいます。

コストコ好き主婦 みんごの最近の記事