Yahoo!ニュース

【下松市】豊富なセットメニューでお得に色んな味が楽しめるゆめタウン下松近くの「中華料理 謝謝」へ。

はるあき地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

今回はゆめタウン下松近くにある「中華料理 謝謝」のご紹介です。

見かける度に気になっていたお店。2022年12月、遂に初めて行くことが出来ました。

ランチタイムに「中華料理 謝謝」へ

筆者が伺ったのは土曜日の13時30分頃。ランチタイムです。

店内に入ると、異国の雰囲気が漂う内装になっていました。

お席は、カウンター席とテーブル席が用意されています。

お店の外からもメニューが確認出来ます。
お店の外からもメニューが確認出来ます。

座席にあるメニューを見ると、たくさんの中華メニュー。こんなにあると、ワクワクしますね。

お得で種類豊富なセットメニュー

単品メニューはもちろん、セットメニューも種類が豊富! 筆者はお得感があるセットメニューを中心に見させて頂きました。

まずは日替ランチ。曜日によって3つのメニューが用意されています。価格は750円!

お写真を見ると、日替わりのメイン料理にごはん、スープ、サラダ、小さなおかず、デザートがセットになっているようです。

しかも、ごはん大盛り無料。

その他、お好みセットメニュー(ご自由組合せ)もあります。

こちらは一品料理に料金を追加すると、色々なメニューを自分の好みで選択出来るようです。

こちらも、お好みセットメニュー(ご自由組合せ)です。

こちらは、ハーフサイズの一品料理から選択出来ます。また、選べる「お得なセット」や「トッピング」も先程とはちょっと異なるようです。

お好みセットメニューから酢豚と半チャーハン・サラダ付

筆者が注文したのは、お好みセット(酢豚ハーフサイズ・半チャーハン・サラダ)。

照り照り、トロトロの餡がかかった酢豚は本格的な見た目です。チャーハンもパラパラ感があります。

では、酢豚から頂きます。

豚肉がやわらかい! 衣はほんのり甘いです。

餡は甘酸っぱくて、親しんできた酢豚の味です。ほど良く食感が残ったお野菜も美味しい。

そして、半チャーハン。卵に人参、グリンピースにコーンなどが入っています。

ごはんがパラパラしていて、濃すぎず薄すぎず、絶妙な味つけです。

一品料理・チャーハンともにハーフサイズとありましたが、食べ応えアリでした。

自分が食べられる量によって、セットメニューをカスタマイズ出来るところが良いですね。

お好みセットメニューから自家製焼き餃子6個入り・ミニラーメン醤油サラダ付き

一緒に注文したお好みセットメニュー(自家製焼き餃子6個入り・ミニラーメン醤油サラダ付き)。

この見た目、間違いない組み合わせではないでしょうか? 

餃子はこんがり焼き目が付いて、いい感じの焼き加減。

厚めの皮をかじると、肉汁が溢れだしてきます。この皮がもちっとしていて美味しい!

単品から塩ラーメン

そして、塩ラーメンも注文。

白っぽいスープにチャーシュー、もやし、ほんのり茶色に染まった半熟卵がトッピングされています。

麺は少し太めでちゅるちゅるとした食感。チャーシューはトロトロです。

スープはラーメン店の塩ラーメンとは一味違った味わいでしたよ。

お子様セット

最後にお子様セット。

半チャーハンとミニラーメンから選べます。

こちらは半チャーハン。それにプラスでたっぷりポテトにキャベツ入りのパリパリ春巻き、ジュース、という内容。

本格中華を冷凍販売

入店時には気が付きませんでしたが、退店する際に目に留まったが冷凍食品の販売スペース。

中を覗いてみると、色々なものがぎっしり。それに手作り感があって、美味しそうなんです。

こしあんまんじゅうや水餃子。

クレープ包みなど、美味しそうではないですか?

これからの年末年始、自宅で過ごすことが増えそうなので、こちらもすごく気になりました。

機会があったら、試してみたい!

種類豊富な中華メニューを気軽に味わえる「中華料理 謝謝」

異国情緒漂う店内で頂く中華メニュー。気軽に立ち寄れる雰囲気が素敵です。

筆者は、お昼から1,000円前後で色々な味を楽しめる「中華料理 謝謝」で、お腹も心も満たされましたよ。

どれも美味しく完食しましたが、個人的には特にチャーハンと餃子がお気に入りになりました。

また、今回ご紹介したメニュー以外にもたくさんのメニューが用意されていますよ。

気になる方はぜひ立ち寄ってみてはいかがですか? お店の方も明るく温かい雰囲気ですよ。

【店舗情報】
店名:中華料理 謝謝
所在地:〒744-0025 山口県下松市中央町2‐6 藤田ビル 1F

地域ニュースサイト号外NETライター(周南市・下松市)

周南市って、下松市ってどんなところ?ずっと暮らしていても、口ごもってしまいます。一言では伝えられませんが、こんなに素敵で楽しいことがあるのに知らないままなんてもったいない!そんな気持ちで地域の情報を発信していくので、チラッとでも覗いて頂けるとうれしいです。

はるあきの最近の記事