Yahoo!ニュース

【鹿児島市】アイムビル裏に「千石ロマン横丁」がオープン!ランチは中華もやっていたよ!

僕氏@カゴシマニアックス管理人Webメディアクリエイター(鹿児島市)

どうも、僕です◯

アイム(鹿児島商工会議所)ビルの裏に「千石ロマン横丁」というお店(?)がオープンしたということで行ってきました。
長いこと工事しててどんな感じになるのか楽しみにしてた場所。
年末の多忙もあって夜行くタイミングを見計らっているのですが、ランチもやってるということでお昼行ってみました。

11月にオープンした千石ロマン横丁
11月にオープンした千石ロマン横丁

お店に入ると、長いカウンターが。
ここで飲めるのも楽しそう、夜も行ってみたいですね。
夜、ここでたくさんの人が飲んでいるとめっちゃ盛り上がりそう!

長いカウンターで立ち飲みもできるそう
長いカウンターで立ち飲みもできるそう

中は数軒のお店が軒を連ねるスタイルの場所。
複合店舗という感じでしょうか。
色々楽しめて良いですね。

数軒のお店が軒を連ねる店内
数軒のお店が軒を連ねる店内

今回ランチをいただいたのが、担々麺のお店 忞忞(みんみん)さん。
ランチはまだ1軒しかやっていなかったのですが、これから他のお店もランチを楽しめるようになるそう。

担々麺やマーボー丼、日替わりもありました。
日替わりがエビチリということだったのでエビチリをチョイス。
ご飯とスープがついてきました。
独特のフレーバーが美味しい、ご飯にも合うエビチリなのでした。

独特なフレーバーが美味しいエビチリ
独特なフレーバーが美味しいエビチリ

担々麺もいい感じの辛さ、ひき肉もたっぷりで美味しかったです。
これはマーボー丼も気になるのでまた行ってみたいと思います。

マーボー丼も美味しい
マーボー丼も美味しい

デザートにはゴマ団子。
揚げたてだったようで暖かくて美味しかったです。
程よいオイリー感、そして中はごまあんなのもグッドでした。

デザートはゴマ団子
デザートはゴマ団子

他のお店でも始まるランチも楽しみで、夜も行ってみたい場所でした。

忘年会シーズンが始まるいいタイミングのオープン。
年末年始は賑わいそうですね!

そいじゃあまた!

【お店情報】
千石ロマン横丁
場所:鹿児島県鹿児島市東千石町2-38
営業時間:11:30~翌3:00
定休日:第1月曜(各店舗ごとに営業時間・定休日あり)
お店インスタ:https://www.instagram.com/romanyokotyo
※今回のランチでお伺いした担々麺のお店 忞忞(みんみん)の営業時間は11:30〜14:00(ラストオーダー)

Webメディアクリエイター(鹿児島市)

鹿児島の話題・グルメ・イベント情報などを紹介しているWebメディア「カゴシマニアックス」の管理人。毎日鹿児島を歩き回って美味しいもの、楽しいことを探し求める人生を送っています。MBCラジオ「青だよ!たくちゃん」のコメンテーターもやっています。鹿児島で楽しく過ごすための情報を日々お伝えしています!

僕氏@カゴシマニアックス管理人の最近の記事