Yahoo!ニュース

【札幌市】花魁道中はもちろん女神輿も4年ぶりに復活! 8月3日(木)~5日(土)「すすきの祭り」

シブサワミア地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

2023年8月3日(木)~5日(土)、すすきのにて「第59回すすきの祭り」が開催されますよ。

連合太鼓で幕開けする「すすきの祭り」は、特設ステージ上でのイベントを中心に、飲食店による約80軒の屋台が展開される予定です。

画像はイメージです
画像はイメージです

「すすきの祭り」といえば、「花魁道中」を思い浮かべる方も多いでしょう。今年は8月3日(木)の20:00~21:30、中央区南7条〜4条の間を夢千代太夫と佳津乃太夫が練り歩きます! 

また、同じ日には札幌太鼓連合会による太鼓演奏もありますよ。「すすきの祭り」のために全道から太鼓チームが勢ぞろいし、太鼓を迫力満点に演奏します。

8月4日(金)には、神輿宮入があります。全国的にも珍しい女神輿である「コンコン神輿」が4年ぶりに復活しますよ。気迫あふれる神輿渡御を見物してはいかがでしょうか。

さらに、8月4日(金)・5日(土)の2日間にわたって、YOSAKOIソーラン踊りが開催されます。学校や職場そして地域を代表するチームが、夜のすすきので華やかに舞い踊りますよ。すすきのの夏の風物詩である「すすきの祭り」にぜひ、足を運んでみて下さいね! 

▼すすきの祭り

開催場所 すすきの駅周辺

地域ニュースサイト号外NETライター(札幌市)

札幌市中央区に住み始めて14年目。室蘭市出身。自転車で駆けまわったり、てくてく散歩するのが趣味なので、道すがら出会ったお店、普段なら気づかないようなもの、コトを発信していこうと思っています。

シブサワミアの最近の記事