Yahoo!ニュース

10月のコストコ購入品は新作揃い!分かりにくいけど実は定番ブレッドも新商品!?

じゅげコストコ・ドンキ美食家

こんにちは!

コストコやドン・キホーテを愛し、食べるの大好きなじゅげです。

コストコ行ってきたので購入品紹介するね!

今回は新作マカロンがゲット出来たり、季節の果物が安くなってたりと、いい出会いがありました!

ではでは、さっそくどうぞ!

マカロンアソート

#54016 2498円
冷凍のマカロンは以前からありましたが新作は冷蔵のマカロンです。
フランス産で6種類36個入り。
味は左から「塩キャラメル」「ピスタチオ」「チョコレートヘーゼルナッツ」「アーモンドホワイトチョコレート」「レッドベルベット」「クリームブリュレ」です。
どの味も個性的で、食べ比べが楽しいです。

オーガニック白いちじく

#41096 1698円
久々の購入。1個が大きくて美味しいんです。
つい食べ過ぎちゃうからキケンキケン!
ヨーグルトに入れてふやかすと美味しいよ!

種なし柿  

#592070 998円
今年の初物。
我が家は私以外柿を食べないので、実家の母とシェアしました。
購入日当日はどれも硬かったので、熟れるまでそのまま放置しておきます。
試食したフォロワーさんの話によると、とても甘かったそうなので楽しみに待ちたいと思います。

みかん

#550727 698円→598円
福岡県八女市のみかんです。
前回購入して美味しかったのでリピート。
100円引きで買えました。
今回の方が実が大きくなっていましたが、味は変わらず甘くて美味しかったです。

刺身用天然赤海老

#95759 1711円(100g148円)
痛風旦那がいるので今まで買わなかったけど、どうしても食べたいと(私が)言うので初購入。
いままで何で買わなかったのかと後悔する程美味しかったです。
こんな量食べきれないと言いつつ、刺身⇒お茶づけ⇒焼き⇒グラタンと。。。
1日で食べきってしまいました!
殻も出汁を取ったり海老油にして捨てるところがないのもいいですね。

ロメインレタスサラダ

#23600 598円
洗わずに食べられるサラダです。
これにツナやチーズ、ナッツなどを足して翌日のお弁当に持って行かせています。

にんじん

#550009 498円
国産のにんじんは数カ月ぶり?で発見するなりカートインしました。
北海道産にんじんで、めっちゃデカいwww

十勝産小麦のホテルブレッド

#93593 698円
毎度おなじみホテルブレッドがリニューアルして登場です。
品番が違うので新商品?っていう事でしょうか?
見た目は変わりありませんが、無添加になってカロリーもやや低くなっていました。
以前に比べるとバター感が少なくなって、あっさりした気がしますが、どうでしょうか?

クリーミーくちどけチーズたら

#556039 899円→719円
これは娘が目がないので値引きしていたという事もあり購入。
6袋のパウチに分かれているのでちょっとつまむのに丁度いい。
お酒のあてにもなります。

オーガニック玉ねぎ

#562302 899円
3kgの玉ねぎです。
5kgの玉ねぎと同じ金額ですが、5kgはさすがに多いのでこちらを選びました。
オーガニックだからという理由ではないです。

昭和なコーンポタージュパン 

#57600 648円
昭和なシリーズの新作です。
優しい甘みのあるパンでした。
そのままより断然温めた方が美味しいです。

昭和なそばめしパン

#56957 648円
こちらも新作!
木村屋総本店はどんどん新作が出るので追いつくのが大変です。
毎回買っているので「昭和」シリーズはこれからも買い続けますよ。

美酢ザクロ

#15090 2198円→1758円
これも我が家の定番です。
どこで買うよりもコストコが一番安いのに更に値引きとは!
まだ家に在庫があるけど迷わず購入しました。
炭酸水と割って飲むのが最近の定番です。

パリラスパゲッティ

#14315 1198円
もう何年もこのパスタ一筋です。
たまに在庫が切れて仕方なく他のを買うことはありますが、食べてみるとやっぱり買わなきゃよかったと思ってしまいます。

【関連記事】
コストコ9月買って良かった購入品8選!新作から絶対買うべき定番リピ商品も紹介!
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/87191383b69786c7a1da09ceae8628a4ac9ad34f

コストコ・ドンキ美食家

コストコやドン・キホーテの美味しいを発信。失敗したくない!どれを買えばいいの?を解決します。

じゅげの最近の記事