Yahoo!ニュース

京都で華やかなフラワーに癒されるアフタヌーンティー《ERUTAN RESTRANT BAR》

Gaya Sachikoアフタヌーンティーゆるゆる愛好家

こんにちは。

関西を中心にアフタヌーンティー巡りをしているGaya.Sachikoです。

京都の阪急電車「京都河原町」駅、京阪電車「祇園四条駅」からすぐの商業施設『Good Nature Station』にあるイタリアンレストラン『ERUTAN RESTRANT BAR』では、『フラワーアフタヌーンティー』が開催されています。

イタリア・ミラノで日本人オーナーシェフとして初の一つ星を獲得した徳吉洋二シェフが監修。モーニングからランチ、ティータイム、ディナーと幅広く利用できます。

店名の「ERUTAN」は逆さに読むと「NATURE」、アフタヌーンティーのティーフーズ、飾り付けもエディブルフラワーやドライフラワーで、まるでお花畑のようです。 

スイーツはバラお花のフォルムや、ラベンダーやエルダーフラワーなどの華やかな香りが楽しめる内容です。

イタリアンレストランなのでセイボリーも充実。

関西でも数台しかないイタリア製最高峰老舗スライサーブランド「BERKEL(ベルケル)」のスライサー でカットされた生ハムも使用されています。

ドリンクの種類も豊富、アフタヌーンティーのプランもお好みに合わせて選べます。

《フラワーアフタヌーンティーの詳細》

ウェルカムドリンク

◇エルダーフラワーのミモザ

プレート(スイーツ)

◇バラとフランボワーズのオペラ

◇抹茶バナナシュー

◇ミルクパンナコッタ

◇ジャスミンマドレーヌ

◇カシスとローズムース

◇アプリコットレアチーズ

◇バタフライピーのグラデーションジュレ

◇レモンムース

◇カモミールのボンボンショコラ

◇ラベンダーマカロン

◇ブルーベリータルト

別皿(セイボリー)

◇サラミとカマンベール

◇生ハムの生春巻き

◇サーモンとズッキーニ

ドリンク

◇ART OF TEAのオーガニックティー

◇ 東京・青山「Little Darling Coffee Roasters」監修、コーヒーERUTANオリジナルロースト

《店舗情報》
▷公式サイト
https://goodnaturestation.com/restaurant/erutan/
所在地: 京都市下京区河原町通四条下ル2丁目稲荷町 318-6 GOOD NATURE STATION 1F
開催期間:2024年6月30日まで
開催時間:アフタヌーンティーは14:30/15:00/15:30の各回2時間制
料金: お料理のみ¥3,980、2ドリンク¥4,580、フリーフロー90分¥4,980(すべて税込)
※ 前日15:00までに要予約、1日限定30食

(取材協力 ERUTAN RESTRANT BAR)

アフタヌーンティーゆるゆる愛好家

「自分にご褒美」というワードが大好き。関西を中心に、年間で約150件ほどアフタヌーンティー巡りする愛好家です。同じくアフタヌーンティー好きの方、ホテルスイーツ情報、プチ贅沢グルメなど「別世界」「癒しの場所」選びの参考になればうれしいです。

Gaya Sachikoの最近の記事