Yahoo!ニュース

《いろんなピッツアが楽しめる》ピザ食べ放題&パスタの量が同じ価格で3つのサイズ【横浜市】

mizueロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

こんにちは!

「楽しいことだけする」「小さなことは気にしない」をモットーに活動する、わくわくコミュニケーターのmizueです。

今日は小学生の娘と『パステルイタリアーナ』でランチ。

お目当ては“ピッツァ食べ放題”です。

こちらは、1人税込989円以上のお料理注文で、+税込769円で追加できるもの

(平日は単品注文もできます。こちらは、税込1539円)

そして、小学生以下はこちらのみの注文もでき、値段は、税込549円です。

私は、ランチメニューから、『海老ドリアのピッコロと選べるハーフパスタプレート(税込1539円)』を注文。

親子で、“ピッツァ食べ放題”も注文しました。

注文を終えると、すぐに『ランチサラダ』が提供されました。

『ランチサラダ』は、大きなカップにたっぷりです。

すりおろし玉ねぎドレッシングがおいしくて、一気に食べてしまいました。

続いて、ピザが配膳ロボットによって提供されました。

配膳ロボットは、リボンがついた猫ちゃん。

思わず「かわいいね〜」と喜びの声が出ちゃいました。

ピザは、最初の注文のときに店員さんから、

「2種類選んでください」と言われたので、

『タラモチーズクリーム」と『トマトソースモッツァレラ』を頼んでいたのですが…

なんとなんと、カットではなく丸々1枚で届いたので驚きました。

4分の1にカットして、さっそく娘と食べました。

『タラモチーズクリーム』は、明太子とチーズクリームの濃厚な味わい。

『トマトソースモッツァレラ』は、シンプルなお味。

タバスコをかけていただきました。

生地が薄くてパリッとしているから、いくらでも食べられそうです(笑)

続いて、『海老ドリアのピッコロとハーフパスタプレート』が提供されました。

パスタは、『たっぷりあさりのボンゴレビアンコ』を選びました。

ぐつぐつといってる『海老ドリア』は、十穀米のうえにソースとチーズがたっぷり。

『たっぷりあさりのボンゴレビアンコ』は、あさりからの旨みがダイレクトに味わえました。

パスタの茹で加減も抜群です。

『スペイン風オムレツ』も一緒でした。

こちらは、ごろっと入っていたジャガイモがほくほくしていましたよ。

キャロットラペ、赤キャベツの酢漬けは、見た目が美しいだけでなく、アクセントにもなり嬉しかったです。

ここで、ピザも追加注文します。

今回は、『プリプリ海老のオーロラソース』と『照り焼きチキンとコーンマヨ』を選びました。

『プリプリ海老のオーロラソース』は、オーロラソースとプリプリ海老の相性抜群です。

『照り焼きチキンとコーンマヨ』は、照り焼きの甘辛さとマヨネーズとが間違いない味わい。

ここまで食べ進め、すでにお腹ぱんぱんでしたが、どーしても『チーズとはちみつ』ピザが食べたくて追加注文。

『チーズとハチミツ』は、チーズの塩気とハチミツの甘さにやみつきになる味した。

ピザもココでギブアップ(笑)

全種類制覇したかったから残念です(笑笑)

気を取り直して、デザートには『自家製クラシックプリン(デザートセット+税込362円)』をいただきました。

『自家製クラシックプリン』は、固めのプリンにたっぷり生クリーム、ミントと赤いチェリー。

まず、見た目にキュンとしました。

お皿の下にはほろ苦いカラメルソースがたっぷりで、至福の時でした。

お腹いっぱい大満足のランチタイムを過ごせました。

そうだ!こちらのお店、もう一つ良いところがあるんです。

パスタの量が同じお値段で3つのサイズが選べるんですよ。

お腹の空き具合にあわせられるって最高です。

さらには、ドリンクバーもありました。

また、3種類のお子様メニューや絵本コーナーもありましたよ。

子連れにも優しいお店でうれしいですよね。

ぜひ、お腹を空かして訪れてくださいね。

店舗概要

パステルイタリアーナ アピタ長津田店

〒226-0018
横浜市緑区長津田みなみ台4-7-1
アピタ長津田店1階

045-988-1620

公式HPはこちら(外部リンク)

それでは、今日も「わくわくな1日」を!

ロコっちたまプラーザレポーター(横浜市)

嬉しいこと・楽しいこと・美味しいもの・が大好きな【わくわくコミュニケーター】。特技は、《思い立ったら即行動!》。~石橋を叩く前にダッシュで渡り切ります~。横浜市青葉区在住、3児の母。わたしの【わくわく】を、あなたにおすそわけしたいです♪

mizueの最近の記事