Yahoo!ニュース

【旭川市】サウナ愛好家さん必見! 休業中だった「銀座サウナ」がついに2/10(土)に復活しました

みゃあ地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

銀座サウナ」は、旭川のサウナ好き有志「アサヒサウナ」が運営している本格的なフィンランドサウナ施設としてサウナ愛好家に大人気です。銀座商店街で23時まで営業しており、夜遅くでも通うことができるサウナ好きには得難いサウナです。

銀座サウナ」は11月より休業となっていました。復活を待ちに待ったサウナ好きの皆さん。ついに銀座サウナが2024年2月10日(土)より営業再開となりました。

休業の原因となった酒樽水風呂も修繕され準備万端です。この趣きと重厚感ある水風呂を独占する瞬間は最高だと思います。

銀座サウナにはお風呂はなく、サウナと水風呂にシャワー、ととのい椅子といったシンプルな構造となっています。

サウナは大人だと4人入ることができ、セルフロウリュウも楽しめます。セルフロウリュウの楽しみ方が入口に大きく記載されていました。ポイントを見ると、ロウリュウは間隔をあけることや、ベストな音のタイミングが記載されています。自分の好きなタイミングで自分で調整しつつ楽しむことができますし、初心者さんでも安心して使用できそうです。また熱波も楽しむことができるそうです。

水風呂の横にあるガラス窓。その窓を開けるとそこは外気浴ができるスペースとなっています。冬だと雪も積もっており、パウダースノーの中でととのうこともできるという最高の体感が待っています。

営業時間は11時から23時までです。現在はプレオープン中で、土日の営業となるようです。平日は3月からは完全貸し切り営業となり、土日のみフリーで入店できます。休業前はレディースディがありましたが、土日は男性のみの入店となりますので、女性のサウナ好きの皆さんはぜひ貸し切りでご利用くださいとのことでした。

場所は旭川市3条通で銀座商店街となります。周辺には「三番舘旭川本店」や「銀座ビル」、「ラーメンの蜂屋 本店」などがあります。

銀座サウナで販売している「銀座プリン」。ととのった後の体に染みわたると思います。またサウナを快適にしてくれるサウナグッズなども販売しています。

小規模でプライベート感があり、ゆっくり思うままにサウナを楽しめるお店が復活しました。 ぜひ銀座サウナでととのってくださいね。建物1階には豚丼とらーめんのお店「とんとこ豚」もオープンしましたので、こちらも味わってみてください。「アサヒサウナ」の話題はもう一つ入ってきていますので、近日中にお届けしたいと思います。

店舗情報

銀座サウナ
住所:旭川市3条通14丁目678番地4
営業時間:11:00~23:00
駐車場:専用駐車場2台 (詳しくはお店にお尋ねください)
備考:3月にから平日は貸し切り。土日のみフリーで入店可

地域ニュースサイト号外NETライター(旭川市)

旭川の街の新しさを発信し、また古きや「かつて」を少しでも記事で残したいと考えています。様々な旭川の話題を情報として発信するオールラウンダー記者を目指しています。 ウォーキングがてら情報は歩いて探し、SNSやサイトで確認しています。 おもにイベントや話題、お店の開店前(建築中・看板掛替)と閉店の情報。コスパがよくリーズナブルなグルメなどや歴史情報を掲載したいと思います。情報を早めに察知し、記事にしていきたいと思っています。

みゃあの最近の記事