Yahoo!ニュース

ちょっときもいけど魚の大好物!こんなんで釣れちゃうブラックバス釣り最新ルアーを紹介します。

スペースモンキーズTV魚釣り系バラエティ動画配信集団

釣り動画配信集団スペースモンキーズTV SARUと申します!

最新のバス釣りルアーを紹介いたします。初めてみる人は衝撃的な気持ち悪さが感じられるルアーたちですが、慣れてしまえば可愛くも思えてくるルアーたちです!

今回はブルーギル系ルアーをメインに紹介します!

バス釣りルアーの世界にも流行りがあります。

今年各種メーカーから出されるルアーに圧倒的存在感を見せているものがブルーギル系ルアーですね!

最初にして最強メーカーO.S.Pドライブシリーズ!

ドライブSSギルに3inが登場!この大きさ全国どこに行ってもブラックバスが好きなサイジングなんですね!これはマシンガンキャストで無双できるレベル!

こちらをフック(針)にセットしていそうなところにキャストしていくだけで釣れる。ドライブシリーズって名前だけに勝手に動いてくれるルアー!

ぶっちゃけもう釣ってます!これ動画になりますのでお待ちください!

次はレイドジャパン『ヒラタイラー』と!

イマカツ『ハドルギル』この二つは一撃でかいの狙いって感じでしょうか!

基本この二つはウェイテッドフックが良さそうですね!

Youtubeのコメントや各種SNSでコメントをいただいたところ釣果はウェイテッドリグが圧倒的多数でしたね。

ウェイテッドフックはこちら!投げ飛ばして遠くを狙いたいなら重め5gでも良さそう!

ゆっくり誘いたいなら3.5gが標準的ではないかなと思います!

ワームって結構重い素材でできているのでウェイテッドフックと合わせると軽く10g以上になると思います。

なので重すぎると沈む速度も早くなるので、お好みに合わせてフックの重さを変えていくのも良いかもしれませんね!

そして最後はボトムアップ『ギャップジグ3.5g』と『ギミー4.5in』の組み合わせですね!これ一番やりたかった組み合わせなんです!

紹介してきたルアーとラバージグの組み合わせも色々試したいのですがまずはこれから!

ちょっとでかいかなー?って思う方もいるかもしれません。画像下のワームはギミーオリジナルサイズで上が4.5inです。

くねくねスイミングアクションを出しやすい方が間違いなく4.5inですかね!

これ今から梅雨にかけてのアフタースポーニングデカバスを狙う釣りとして、

エキサイティングな釣りが体感できると思います!

今からの時期ブルーギルが活発に動きます。暑くなったらブルーギルたちは産卵活動に移るので餌をよく食べるんですわ!

ブルーギルは産卵活動で群れをなすわけですから、ブラックバスたちにとってこれが格好の餌になるわけです。

その結果がこれですわ!

まだこの映像公開しておりません。Yahoo!記事だけの先行公開です。

今マジでブルーギル系ルアーが熱いのでぜひトライしていただきたい!この映像は近日公開したします。次回をお楽しみに!

魚釣り系バラエティ動画配信集団

リーダーのSARUを始めジャック君、TAKERU、ゆーとめんその他個性の強いメンバー多数在籍の釣り集団。釣れなかった日はなんでも動画にしちゃいます。

スペースモンキーズTVの最近の記事