Yahoo!ニュース

ダイソーで話題の「フタ」がめちゃ便利でした!2個買いした新作キッチングッズ

あや暮らしブロガー

今回は、ダイソーの公式サイトにて「話題の新商品」として2024年5月に取り上げられたキッチングッズをご紹介します!

開封後の保管が地味~に不便な食品専用の、とっても便利な商品なんです♪

「大きめ用」と「小さめ用」の2種類展開

ポリプロピレン素材のシンプルなアイテム。

耐熱・耐冷温度はともに同じで、「100度/マイナス20度」です。

大きめサイズが上下に開閉する蓋デザインになっているのに対し、小さめサイズはスライド式。

この開け方の違いも大きなポイントです!

話題のフタの正体は……市販冷凍食品専用のキャップ!

最初に答えをご紹介しておくと、こちらは市販の冷凍食品袋に取り付けられる専用のキャップなんです。

大きめサイズは、ブロッコリーやシーフードミックス、カットフルーツなど大きめの冷凍食材を取り出しやすい作りになっています。

一方で、小さめサイズは枝豆やコーンなど細かい冷凍食材におすすめ♪

なんといっても、スライド式で取り出す量を調整しやすいのが魅力です。

ダイソー「冷凍食品用袋キャップ」の使い方

大きめサイズで使い方をご紹介します。

取り付け方は、蓋の側面についた突起の部分がポイントに。

この突起を開けると外周がパカリと開き、冷凍食品の袋を挟むクリップとしての機能を果たします。

冷凍食品の袋の端を「約13cm目安」に斜めにカットして、クリップを開けた状態で冷凍食品用袋キャップを袋にはめ込みます。

袋の外周をキャップに沿わせ、クリップでしっかりと挟みます。

使う際はフタを開けて中身を取り出し、仕舞う際はこのフタを閉じて冷凍庫に入れればOK!

小さめ用も仕組みは同じです。

冷凍食品用袋キャップをきちんと取り付けられていれば、途中で外れたり隙間ができたりということもなく、クリップでしっかり挟んでおけますよ。

もともとチャックが付いている袋に取り付けたい場合は、チャックの下でカットするか、チャックのない部分をカットしてキャップを装着してください。

商品情報

商品名:冷凍食品用袋キャップ 大きめ食材用/小さめ食材用
価格:各110円(税込)※2024年6月時点
JANコード
大きめ食材用:4550480313818
小さめ食材用:4550480313696

市販冷凍食材の保管と取り出しがしやすい便利な100円キッチングッズ。

開封した袋を輪ゴムで留めたり、中身をジップロックに移し替えたりという手間が省ける優れものです♪

気になった方はぜひダイソーで探してみてください。

【合わせて読みたい】ダイソーの便利キッチングッズ

・こういうのが欲しかった!1食分をさっとすくえる専用スプーン

・“潰せる”って画期的…!果肉入りのドリンク作りに最適♪

※販売時期や店舗により在庫切れ、取り扱っていない場合があります。価格が変わる可能性もありますので、ご注意ください。
※上記リンクは外部サイト(筆者ブログ)へ移動します。

暮らしブロガー

カルディや久世福商店で購入したグルメレビュー・便利な100均グッズを紹介する暮らしブログ「へんなはなし」を運営。オリジナルの写真と自分の言葉で親しみやすくをモットーに、おうちのなかで役立つ&楽しめる情報を発信しています。

あやの最近の記事